2024年02月08日
巻き爪は早めの対応を!
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「巻き爪は早めの対応を!」についてお話させていただきます。
足の指の付け根、膝が痛いとのことで来院された患者様。
施術をすれば楽になるが、数日するとまた痛くなるという事で、本当の原因は症状の出ている患部ではないと判断しいろいろ観察してみると・・・・
足の親指の爪がすごい巻き爪になってる!
それも、ぱっと見は綺麗なんですが爪の裏側からみると深く巻き込んで肉に刺さってる!
これでは歩くときに相当痛みを感じているはずですが尋ねてみると
「歩く時に痛みはあったが、爪を触られるのが怖くて言わなかった」との事でした。
この様に歩く時に痛みがあると、それを庇うような歩き方になり、その分何処かに無理がかかります。
今回の場合は膝や足の指の付け根に無理な力がかかって痛みを発症していたのでしょうね。
あまりにも深い巻き爪だったので病院で対処をしてもらったころ、歩く時の爪の痛みはなくなり膝や足の指の付け根の痛みも消失していきました。
このように何処かの不調が他の部位の痛みや不調を引き起こすことは多々あります。
時間がたてばたつほど不調箇所が増えて本当の原因を見つけにくくなるので、痛みや違和感を感じたら早めに対処するよう気を付けてくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「巻き爪は早めの対応を!」についてお話させていただきます。
足の指の付け根、膝が痛いとのことで来院された患者様。
施術をすれば楽になるが、数日するとまた痛くなるという事で、本当の原因は症状の出ている患部ではないと判断しいろいろ観察してみると・・・・

それも、ぱっと見は綺麗なんですが爪の裏側からみると深く巻き込んで肉に刺さってる!
これでは歩くときに相当痛みを感じているはずですが尋ねてみると
「歩く時に痛みはあったが、爪を触られるのが怖くて言わなかった」との事でした。
この様に歩く時に痛みがあると、それを庇うような歩き方になり、その分何処かに無理がかかります。
今回の場合は膝や足の指の付け根に無理な力がかかって痛みを発症していたのでしょうね。
あまりにも深い巻き爪だったので病院で対処をしてもらったころ、歩く時の爪の痛みはなくなり膝や足の指の付け根の痛みも消失していきました。
このように何処かの不調が他の部位の痛みや不調を引き起こすことは多々あります。
時間がたてばたつほど不調箇所が増えて本当の原因を見つけにくくなるので、痛みや違和感を感じたら早めに対処するよう気を付けてくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726