2022年11月25日
膝の痛みあれこれ
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「膝の痛みあれこれ」についてお話させていただきます。
当院でも膝の痛みで来院される方は多くいます。
膝の痛みと言っても痛む場所や症状は様々で、それぞれに原因となる所や対処方法が違うんですね。
ですから問診の際に記憶があれば痛み出した際の状況、痛む部位、痛む時の動作等を詳しく説明していただければ早期の治癒に繋げる事ができるんです。
部位であれば膝の膝蓋骨(いわゆるお皿ですね)の上か下か、膝の内側か外側か裏側か、膝の中心部(奥の方)で痛くなるとか。
正確に「このような動作の時にこのポイントが痛い」と指摘していただければ、さらにGood!
痛みの原因も「重い物を無理に持ちあげた時」とか「足を滑らせた時に痛くなった」とか、また「特に思い当たる事がないが徐々に痛くなってきた」とかも原因に繋がります。
そして、これらは膝の痛みだけでなく他の部位の痛みも同様ですし内科等の受診の際にも役立つんですよ。
このように何らかの体の不調で受診する際には、その時の症状だけではなく「原因となる状況」「どのような動作の時にどこが痛い」を整理して受診すれば、より正確に対処ができ早期の治癒に繋げる事ができますので、覚えておいてくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「膝の痛みあれこれ」についてお話させていただきます。
当院でも膝の痛みで来院される方は多くいます。
膝の痛みと言っても痛む場所や症状は様々で、それぞれに原因となる所や対処方法が違うんですね。

部位であれば膝の膝蓋骨(いわゆるお皿ですね)の上か下か、膝の内側か外側か裏側か、膝の中心部(奥の方)で痛くなるとか。
正確に「このような動作の時にこのポイントが痛い」と指摘していただければ、さらにGood!
痛みの原因も「重い物を無理に持ちあげた時」とか「足を滑らせた時に痛くなった」とか、また「特に思い当たる事がないが徐々に痛くなってきた」とかも原因に繋がります。
そして、これらは膝の痛みだけでなく他の部位の痛みも同様ですし内科等の受診の際にも役立つんですよ。
このように何らかの体の不調で受診する際には、その時の症状だけではなく「原因となる状況」「どのような動作の時にどこが痛い」を整理して受診すれば、より正確に対処ができ早期の治癒に繋げる事ができますので、覚えておいてくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2022年11月14日
わかやまペイの使い分けにご注意!
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「わかやまペイの使い分けにご注意」についてお話させていただきます。
前々回にご紹介した「わかやまペイ」ですが、ご存知かと思いますが付与されるポイントには一口4500円分のうち「中小店舗限定分2500円」と「全店舗共通分2000円」に分かれています。
(二次募集を含めると1人最大6口)
全店舗共通分は参加店舗すべてで使えますが、中小店舗限定分はスーパー、コンビニ、チェーン店、大規模小売店では使えません。
このため、企画参加店舗のポスターが張ってあっても、どちらの区分に属するか確認しないと残高不足になる場合があるのでご注意くださいね。
残高確認はデジタル型ならアプリ内で、チケット型なら店舗で読み取る際に残高が確認できますので、利用時には残高の内訳を確認するようにしましょう。
ちなみに、当院は全てのポイントが利用できますし、不足が発生しても現金の補填で使えますので、使いきれず残った分や少額で残ってしまった分はぜひ当院でご利用くださいね。

☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「わかやまペイの使い分けにご注意」についてお話させていただきます。
前々回にご紹介した「わかやまペイ」ですが、ご存知かと思いますが付与されるポイントには一口4500円分のうち「中小店舗限定分2500円」と「全店舗共通分2000円」に分かれています。
(二次募集を含めると1人最大6口)
全店舗共通分は参加店舗すべてで使えますが、中小店舗限定分はスーパー、コンビニ、チェーン店、大規模小売店では使えません。
このため、企画参加店舗のポスターが張ってあっても、どちらの区分に属するか確認しないと残高不足になる場合があるのでご注意くださいね。
残高確認はデジタル型ならアプリ内で、チケット型なら店舗で読み取る際に残高が確認できますので、利用時には残高の内訳を確認するようにしましょう。
ちなみに、当院は全てのポイントが利用できますし、不足が発生しても現金の補填で使えますので、使いきれず残った分や少額で残ってしまった分はぜひ当院でご利用くださいね。

☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2022年11月05日
お風呂で温まるちょっとしたコツ
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「お風呂で温まるちょっとしたコツ」についてお話させていただきます。
日に日に寒いと感じる日が増えてきましたね。
これから日増しに寒いと感じる日が多くなり、また寒さも厳しくなっていくことでしょう。
冷えた体を温めるにはお風呂が一番ですが、ちょっとしたコツでより一層温まる事ができるのでご紹介しますね。
まず、湯船に浸かって少ししたら追い炊きしてください。
追い炊き機能がない場合は、最高温度にしたお湯を足し湯してください。
これは冷えた体が湯船に入ると、すぐにお湯の温度が下がってしまうからで、そのままお湯に浸かっていても体が温まりにくいからです。
そして、追い炊き又は足し湯をしてから体の周りのお湯をかき混ぜながら温まってください。
これは湯船に浸かってじっとしていると、体の周りにぬるくなったお湯の膜がはってしまい、体にぬくもりが伝わりにくくなるからです。
さらに入浴剤等を入れていただければ、なおよろしいかと。
当院おススメの入浴剤はこちら

ヤングビーナス薬品工業の「別府の湯」です。
別府温泉の湯の花成分配合でとてもよく温もりますよ。(当院でも販売しています)
温泉や銭湯、スパ等に行くと体が良く温まるのは上記のような条件がそろっているからなんですね。
ちなみに、健康入浴法として低温浴や半身浴等がありますが、低温浴の場合は常に温度管理をしていないと、すぐに湯温が下がって体を冷やしてしまいますし、半身浴の場合は浴室暖房等が無ければ上半身を冷やしてしまうので、一般家庭のお風呂ではあまりお勧めできないですね。
せっかくお風呂で温まろうとしていても、ちょっとした事で体にぬくもりが伝わりにくくなってしまうので、しっかりと体を温めたい時にはお試しくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「お風呂で温まるちょっとしたコツ」についてお話させていただきます。
日に日に寒いと感じる日が増えてきましたね。
これから日増しに寒いと感じる日が多くなり、また寒さも厳しくなっていくことでしょう。
冷えた体を温めるにはお風呂が一番ですが、ちょっとしたコツでより一層温まる事ができるのでご紹介しますね。

追い炊き機能がない場合は、最高温度にしたお湯を足し湯してください。
これは冷えた体が湯船に入ると、すぐにお湯の温度が下がってしまうからで、そのままお湯に浸かっていても体が温まりにくいからです。
そして、追い炊き又は足し湯をしてから体の周りのお湯をかき混ぜながら温まってください。
これは湯船に浸かってじっとしていると、体の周りにぬるくなったお湯の膜がはってしまい、体にぬくもりが伝わりにくくなるからです。
さらに入浴剤等を入れていただければ、なおよろしいかと。
当院おススメの入浴剤はこちら

ヤングビーナス薬品工業の「別府の湯」です。
別府温泉の湯の花成分配合でとてもよく温もりますよ。(当院でも販売しています)
温泉や銭湯、スパ等に行くと体が良く温まるのは上記のような条件がそろっているからなんですね。
ちなみに、健康入浴法として低温浴や半身浴等がありますが、低温浴の場合は常に温度管理をしていないと、すぐに湯温が下がって体を冷やしてしまいますし、半身浴の場合は浴室暖房等が無ければ上半身を冷やしてしまうので、一般家庭のお風呂ではあまりお勧めできないですね。
せっかくお風呂で温まろうとしていても、ちょっとした事で体にぬくもりが伝わりにくくなってしまうので、しっかりと体を温めたい時にはお試しくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726