2021年08月30日
手の指、手首の痛みの原因を解決
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「手の指、手首の痛みの原因を解決」についてお話させていただきます。
当院の患者様で「指の関節が痛い」とか「手首が痛い」とかで来院される方の中で手の使い過ぎが原因の方も結構居られます。
その中でも多いのが台所の流しやガスコンロの汚れを一生懸命擦った為に指や手首に無理な力を掛けすぎたパターンですね。
ガスコンロや流し台の油汚れはなかなか落ちにくくて、つい力を入れて擦ってしまいがちですが、良く落ちる洗浄剤を使えば力を入れなくても綺麗になりますよ。
うちのおすすめはコレ!

洗剤ではなく強アルカリ水なので掃除後に水で流す必要がなく、気になるようならサッと水拭きすれば殆ど残りません。
汚れのある所にスプレーして少し時間を置けば汚れが浮いてきますので塗れ拭きすれば綺麗になります。
また、汚れが酷い時はティッシュペーパーを載せてスプレーすれば、じっくりと染み込ますことができるので酷い汚れも浮いてきますよ。
しっかりと汚れを浮かせれば、拭き取る時に手に負担をかける事も少なくなるので、痛みの原因になる事もなくなりますね。
また、台所の汚れだけでなく衣類の襟、袖の汚れなんかも良く落ちるので使える用途は広いです(必ず目立たないところで試してから広範囲に使って下さい)
家の中のお掃除の際に汚れがひどいとつい力を入れて擦ってしまいがちですが、適切な洗浄剤を使えば汚れもしっかり落ちるし手にかかる負担も減りますので一石二鳥です。
汚れ落としで一生懸命擦っていた方は一度お試しくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「手の指、手首の痛みの原因を解決」についてお話させていただきます。
当院の患者様で「指の関節が痛い」とか「手首が痛い」とかで来院される方の中で手の使い過ぎが原因の方も結構居られます。

ガスコンロや流し台の油汚れはなかなか落ちにくくて、つい力を入れて擦ってしまいがちですが、良く落ちる洗浄剤を使えば力を入れなくても綺麗になりますよ。
うちのおすすめはコレ!

洗剤ではなく強アルカリ水なので掃除後に水で流す必要がなく、気になるようならサッと水拭きすれば殆ど残りません。
汚れのある所にスプレーして少し時間を置けば汚れが浮いてきますので塗れ拭きすれば綺麗になります。
また、汚れが酷い時はティッシュペーパーを載せてスプレーすれば、じっくりと染み込ますことができるので酷い汚れも浮いてきますよ。
しっかりと汚れを浮かせれば、拭き取る時に手に負担をかける事も少なくなるので、痛みの原因になる事もなくなりますね。
また、台所の汚れだけでなく衣類の襟、袖の汚れなんかも良く落ちるので使える用途は広いです(必ず目立たないところで試してから広範囲に使って下さい)
家の中のお掃除の際に汚れがひどいとつい力を入れて擦ってしまいがちですが、適切な洗浄剤を使えば汚れもしっかり落ちるし手にかかる負担も減りますので一石二鳥です。
汚れ落としで一生懸命擦っていた方は一度お試しくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2021年08月26日
新型コロナワクチン接種してきました
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「新型コロナワクチン接種してきました」についてお話させていただきます。
昨日は新型コロナのワクチン接種に行ってきました。
予約は23日にネットで空き状況を確認して、たまたま電話した医院さんが「25日なら空いてますよ」ってことで、急遽昨日の接種に!
当日は夕方6時前に到着、とても丁寧な先生で接種時の痛みは殆どなく帰宅しました。
2時間くらいすると熱っぽい感じがして体温を測ると37.5度と少しは反応してるみたい。
食事をしてシャワーを浴びて少しすると風邪を引いた時のような倦怠感が出てきたので早めに就寝。
寝付く頃には殆ど何も感じてなかったのですが、朝起きてみると・・・・
全身筋肉痛とダルさ、若干動悸もする。
まるでインフルエンザに罹って熱が下がってきた時のような感じです。
(今、投稿中もかなりダルイです)
この感じがどのくらいで収まるのか?2回目はどうなるのか?ちょっと不安・・・
医院の先生は「年配の方なら、そんなに反応は出ないですよ」って言ってたけど、結構しんどいじゃん!
ワクチンさんはまだ若者とみてくれたのかな?(笑)
人によって反応の程度にはかなり差があるようですが、基本的に接種後のトラブルを少なくするには「入浴は避けるかシャワー程度」「出来るだけ安静に」「寝不足は避ける」だそうです。
これから接種される方は参考にしてください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「新型コロナワクチン接種してきました」についてお話させていただきます。
昨日は新型コロナのワクチン接種に行ってきました。
予約は23日にネットで空き状況を確認して、たまたま電話した医院さんが「25日なら空いてますよ」ってことで、急遽昨日の接種に!

2時間くらいすると熱っぽい感じがして体温を測ると37.5度と少しは反応してるみたい。
食事をしてシャワーを浴びて少しすると風邪を引いた時のような倦怠感が出てきたので早めに就寝。
寝付く頃には殆ど何も感じてなかったのですが、朝起きてみると・・・・
全身筋肉痛とダルさ、若干動悸もする。
まるでインフルエンザに罹って熱が下がってきた時のような感じです。
(今、投稿中もかなりダルイです)
この感じがどのくらいで収まるのか?2回目はどうなるのか?ちょっと不安・・・
医院の先生は「年配の方なら、そんなに反応は出ないですよ」って言ってたけど、結構しんどいじゃん!
ワクチンさんはまだ若者とみてくれたのかな?(笑)
人によって反応の程度にはかなり差があるようですが、基本的に接種後のトラブルを少なくするには「入浴は避けるかシャワー程度」「出来るだけ安静に」「寝不足は避ける」だそうです。
これから接種される方は参考にしてください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2021年08月16日
今日から通常業務に戻りました
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今日から通常業務に戻りました。
皆様はお盆休みは如何過ごされましたでしょうか?
(お仕事の方や時期をずらせてお休みの方も居られるでしょうけど)
私は雨続きでもあったし新型コロナの感染状況も気になったので、たまっていた家の掃除ざんまいでした(笑)
まあ、こんな機会でもなければ細かいところまで掃除なんてしませんから、ちょうど良かったのかなぁと。
今年は湿度が高く最近は雨も続いてますのでカビ汚れにはご注意くださいね。

☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今日から通常業務に戻りました。
皆様はお盆休みは如何過ごされましたでしょうか?
(お仕事の方や時期をずらせてお休みの方も居られるでしょうけど)
私は雨続きでもあったし新型コロナの感染状況も気になったので、たまっていた家の掃除ざんまいでした(笑)
まあ、こんな機会でもなければ細かいところまで掃除なんてしませんから、ちょうど良かったのかなぁと。
今年は湿度が高く最近は雨も続いてますのでカビ汚れにはご注意くださいね。

☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2021年08月12日
エアコンのフィルター掃除はこまめに
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「エアコンのフィルター掃除はこまめに」についてお話させていただきます。
「エアコンをかけて寝ているのに異常に汗をかく」との事で来院された患者様。
お話を聞かせていただくと、就寝時にはエアコンを25度に設定して朝まで点けっぱなしなのに寝汗がすごいと。
異常な寝汗は更年期障害や自律神経失調等でも起こりますが、25度設定で異常に汗をかく場合はエアコンの温度調整が正しくできていない可能性もありますね。
機器の故障は問題外として、意外に多いのがフィルターの詰まりと冷風の吹き出し口近くに物が置かれている場合です。
エアコンのフィルターが詰まってくると冷たい空気をしっかり吹き出せなかったり、正しい空気の通路から空気を吸えずに内部の冷たい空気を感知してエラーを起こし温度調整が狂ってしまう事があります。
またエアコンがタンスの上等に合った場合、タンスの上に物を置いていると冷風が反射して冷たい空気を吸ってしまい温度調整が狂ったり、空気の流れが悪く室内に冷気が行きわたらない事もあります。
ですので、エアコンのフィルターはこまめに掃除して、エアコンからの冷気が流れやすいように風の流れを遮らないよう気を付けましょう。
そして温度設定だけに頼らず、自分が寝ている位置での実際の温度を温度計で測ってみる事もお勧めします。
温度管理が十分できているのに寝汗が酷い時は他の要因が考えられますので、お気軽にご相談くださいね。
まだまだ暑い日が続きそうですから十分ご注意ください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「エアコンのフィルター掃除はこまめに」についてお話させていただきます。
「エアコンをかけて寝ているのに異常に汗をかく」との事で来院された患者様。
お話を聞かせていただくと、就寝時にはエアコンを25度に設定して朝まで点けっぱなしなのに寝汗がすごいと。

機器の故障は問題外として、意外に多いのがフィルターの詰まりと冷風の吹き出し口近くに物が置かれている場合です。

またエアコンがタンスの上等に合った場合、タンスの上に物を置いていると冷風が反射して冷たい空気を吸ってしまい温度調整が狂ったり、空気の流れが悪く室内に冷気が行きわたらない事もあります。
ですので、エアコンのフィルターはこまめに掃除して、エアコンからの冷気が流れやすいように風の流れを遮らないよう気を付けましょう。
そして温度設定だけに頼らず、自分が寝ている位置での実際の温度を温度計で測ってみる事もお勧めします。
温度管理が十分できているのに寝汗が酷い時は他の要因が考えられますので、お気軽にご相談くださいね。
まだまだ暑い日が続きそうですから十分ご注意ください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
タグ :寝汗
2021年08月10日
釜滝薬師に行ってきました
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「釜滝薬師に行ってきました」についてお話させていただきます。

昨日は「目の病にご利益がある」と言われる釜滝薬師に行ってきました。
私もそろそろ老眼が気になる歳になってきましたので、是非ともご利益を授かりたいものです。

天気が良かったのは有り難いですが日差しがきつく、肌が露出している所は挿すように痛いくらい。
その為か参拝者もまばらで、ゆっくりと参拝できたのはご利益でしょうか?
日本全国から目に病を持つ方や不安を抱える方々が眼病平癒祈願の為に年中通してご参拝されているそうなので、目に不調のある方は一度行かれてみては如何でしょう。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「釜滝薬師に行ってきました」についてお話させていただきます。

昨日は「目の病にご利益がある」と言われる釜滝薬師に行ってきました。
私もそろそろ老眼が気になる歳になってきましたので、是非ともご利益を授かりたいものです。

天気が良かったのは有り難いですが日差しがきつく、肌が露出している所は挿すように痛いくらい。
その為か参拝者もまばらで、ゆっくりと参拝できたのはご利益でしょうか?
日本全国から目に病を持つ方や不安を抱える方々が眼病平癒祈願の為に年中通してご参拝されているそうなので、目に不調のある方は一度行かれてみては如何でしょう。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2021年08月05日
おすすめの野菜ジュース発見
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「おすすめの野菜ジュース発見」についてお話させていただきます。
毎日暑い日が続きますね。
暑さによる夏バテ対策と言えば、十分な睡眠、温度管理、バランスのとれた食事と言ったところでしょうか。
さて、このバランスの取れた食事と言うのが案外難しいもので、暑さ対策だけでなく日ごろから気を付けたいものですが、現実にはついつい好みの物に偏ってしまい野菜不足になりがちですよね。
また、外食やスーパー、コンビニの弁当なども見た目重視のためか野菜系が少なめになりがちです。
そんな野菜不足を補うのにちょうど良さそうな物を見つけました。
(もうご存知の方には今更でしょうけど)

なんとコップ一杯(200cc)で一日の必要な野菜がとれる野菜ジュース!
野菜ジュースなので若干ドロッとしていますが味は野菜と言うよりフルーツジュースに近い感じですごく飲みやすいですし、価格も1Lで約200円ほどですのでお手頃!
まあ、これだけで必要な野菜を完全に摂る事が出来るかどうかは疑問ですが、基本の食事での不足分を補うには十分だと思いますよ。
野菜不足が気になる方は一度試してみてくださいね。
(私も毎日飲んでます 笑)
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「おすすめの野菜ジュース発見」についてお話させていただきます。
毎日暑い日が続きますね。
暑さによる夏バテ対策と言えば、十分な睡眠、温度管理、バランスのとれた食事と言ったところでしょうか。
さて、このバランスの取れた食事と言うのが案外難しいもので、暑さ対策だけでなく日ごろから気を付けたいものですが、現実にはついつい好みの物に偏ってしまい野菜不足になりがちですよね。
また、外食やスーパー、コンビニの弁当なども見た目重視のためか野菜系が少なめになりがちです。
そんな野菜不足を補うのにちょうど良さそうな物を見つけました。
(もうご存知の方には今更でしょうけど)

なんとコップ一杯(200cc)で一日の必要な野菜がとれる野菜ジュース!
野菜ジュースなので若干ドロッとしていますが味は野菜と言うよりフルーツジュースに近い感じですごく飲みやすいですし、価格も1Lで約200円ほどですのでお手頃!
まあ、これだけで必要な野菜を完全に摂る事が出来るかどうかは疑問ですが、基本の食事での不足分を補うには十分だと思いますよ。
野菜不足が気になる方は一度試してみてくださいね。
(私も毎日飲んでます 笑)
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
タグ :野菜不足