2021年04月29日

ゴールデンウィークは土用です

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「ゴールデンウィークは土用です」についてお話させていただきます。


今年もゴールデンウィークが始まりましたね。
今年は緊急事態宣言の関係もあり旅行などに出かける人も少ないでしょうが、そもそも毎年のゴールデンウィークってほぼ土用期間なんですよね。


土用とは暦の上での季節の変わり目で大気が不安定になり体調を崩しやすく、引っ越しや旅行、家の増改築などは行わない方が良いとされています。
また運気学(九星気学等)では土用殺と言う凶方位が増えるだけでなく、吉方位に行っても運気が上がりにくく凶方位に行くと凶作用がさらに強く出るなんて言われるんですね。
(細かい話もいろいろありますが割愛させていただきます)


私の子供のころの記憶では5月の連休って毎年こんなに長く続かなかったんですよね。
それが何時からか?政策で消費を促すために?5月の連休が長く続くよう祭日を増やしたり調整されるようになったんですよね。
そして多くの人が挙って旅行に行くようになったんですが、多くの国民が運気を落とせば国としての運気も落ちてしまう。

戦後の経済成長と共に経済大国になった日本が、今では有名企業が海外の会社の傘下に入ってしまうと言う衰退が散見されます。
また政策的にも、コロナ対策だけでなく各種問題も多く起こり信頼できる国政とは思えなくなってきていると感じるのは私だけでしょうか?

そんなこんなを見ていると運気学的な土用の影響があるんじゃやないかと思ってしまうのですが如何でしょう?


で、そんな影響のある土用をどう過ごせばいいかと言うと、まずは身の回り(自宅内)を掃除、整理整頓して、時間的にゆとりをもって体をゆっくり休ませるのが吉とされます。
今年は緊急事態宣言が出ている都市があるくらいですから(和歌山も自粛要請は出ていますし)連休の過ごし方としてはちょうど良いんじゃないですかね(笑)



まあ、所詮は占いと言ってしまえばそれまでで、信じるか信じないかは人それぞれですね。



☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 09:00Comments(0)雑談

2021年04月27日

新型コロナによる死亡者が1万人を超えた

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「新型コロナによる死亡者が1万人を超えた」についてお話させていただきます。


昨日の報道では新型コロナに感染した人の死亡者数が1万人を越えたそうです。
亡くなられた方には心よりご冥福をお祈りいたします。

また、25日から大阪、京都、兵庫に緊急事態宣言も発令されましたね。
和歌山も緊急事態宣言ではないですが知事より不要不急の外出を控えるよう要請が出ています。

この一年の経過を見てみると、感染者の増加の仕方が波が来るごとに大きくなっているようにも見えますよね。
原因としては変異株の出現も関係しているでしょうけど、報道などを見ていると感染予防対策の意識が下がってきているようにも見えますよね。

今回の新型コロナの特徴の一つとして「潜伏期が長い」ことや「無症状」等のために自覚なく他の人に感染させてしまう可能性が高いと言う事が感染者の増加の大きな要因だと思います。

一般生活の場では「うつらない」以上に「うつさない」ことに注意することが感染拡大予防には大切です。
自分は手洗い、うがい、マスクをしているから大丈夫だけではなく「もし自分がウイルスを持っていたら他人にうつして感染者が増えてしまう」と言う意識をもって行動することが一番の感染拡大予防になります。

長引くコロナ禍でストレス的にも経済的にも負担は増える一方ですが、収束方向に向かわなければ同じことの繰り返しが長引くだけです。
もうすぐゴールデンウィークですが、今一度意識をあらためて休暇を過ごしていただければと思います。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 12:33Comments(0)雑談

2021年04月21日

異常気象?気温の変化にご注意!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「異常気象?気温の変化にご注意!」についてお話させていただきます。


今日は天気も良く・・・・とばかり喜んでいられないほど暑かったですね。
今、日が暮れてきて窓を2か所開けて換気扇を回していますが、それでも室内温度は26.6度です。

昼間は室内で28℃近くありましたし、車の中などは「ホントに暑い」って感じでしたね。

昼間に仕事をしていると、のぼせた感じになって汗も出てきたので「まさか発熱!」と焦って体温計測すると36.3度?
ただ単に室内が暑いだけでした(笑)

でも、こんなに温度変化が激しいと自律神経の負担が大きくなり失調しやすくなるんですよね。

寒さの調整なら上着を着るなりで簡単にできますが、暑さの調整だと今の時期で冷房を入れると冷えすぎる懸念もありますから窓を開けて換気扇を回すくらいでしょうか。
そして私の様な感覚での思い込みを防ぐためにも温度計、湿度計でしっかり確認してください。

急に暑くなった時の温度調整は難しいですね。



☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 19:46Comments(0)健康に役立つお話

2021年04月14日

新型コロナ、大阪は1130人感染確認

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「新型コロナ、大阪は1130人感染確認」についてお話させていただきます。


今日は大阪の新規感染者が1130人と過去最多を更新しているようです。
和歌山は(特に和歌山市)隣県なので、やはり心配になりますよね。

今回のリバウンドは今までの流れを見ると、季節的要素(温度、湿度)は関係なさそうですし変異株の影響もあるようですが、やはりイベントの時期と重なってるように見えますね。


昨年春に国内に入ってきて、夏にはGOTOや夏休み、年末年始は忘年会と新年会と帰省。
そして今回は歓送迎会や卒業、入学と人が集まって食事をする(多人数の会食)機会の多い時期ですよね。

感染対策の基本と言われるマスク、手洗い、3密を避けるはもちろん大切ですが、飛沫の飛んだものを食べる口からの感染が一番気を付けるべきなんじゃないでしょうか。


ちなみに、数年前から当院の患者様でも「感染性胃腸炎になった」と言う方が多く居られて、その人たちの話を聞くと殆どの方が「前日または当日に数名で外食をした」と言われてましたっけ。
それだけ口からウイルスが侵入すると感染しやすいと言う事でしょう。
普段なら「気にしすぎてもキリがないから」と言う話になるでしょうけど、今回ばかりは慎重になった方がよさそうです。


見えない敵が相手なのでリアリティーがないし期間が長くなればストレスもたまってきますが、ここは我慢して各個人が気を付けて行動するしか仕方がないようですね。



☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 20:26Comments(0)雑談

2021年04月08日

フローリングに布団を敷いて寝る?

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「フローリングに布団を敷いて寝る?」についてお話させていただきます。


最近、背中や腰の痛みで来院された患者様に就寝環境を尋ねると「フローリングの床に布団を敷いて寝ている」と言う方が少なくない事に驚いています。

確かに、最近建てられた戸建てやマンションなんかでは和室のない物も多く、ベッドを置くとスペース的な問題や使い勝手に融通が利かなくなる等の懸念もあるのでしょうけど、あまり固い寝床で寝ると背中や腰の痛みの原因になるので要注意です。



人の体は上向きに寝ると背中(肩甲骨あたり)が下になり腰の部分が少し浮いて骨盤(お尻のあたり)が下になります。
また横向きになると肩が下になり脇腹が浮いて骨盤が下になります。

この状態で寝床が固いと上向き寝なら背中と骨盤で、横向き寝なら肩と骨盤で支える格好になり背骨に無理な力が掛かったり、筋肉が緊張したまま寝る形になってしまうので背中や腰に痛みが出てしまうんですね。



理想は、この体のS字を吸収できるくらいの沈み込みがあるマットレス(ベッド)ですが、フローリングに布団だと寝返りをした時に床の固さが感じられないくらいの厚みは必要です。
目安としては厚手の敷き布団を2枚か固めのマットレスに布団1枚くらいでしょうか。

人生の約三分の一は睡眠時間と言われるくらい長い時間を過ごすわけですから、就寝環境は大切にしたいものです。
慢性的に背中や腰が痛い場合や、熟睡できない、寝ても疲れが取れない等が気になる場合は寝床の固さをチェックしてみると改善されるかもしれませんよ。




☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


2021年04月01日

ご質問、ご要望等の募集

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今日から新年度ですね。
お仕事、学校等いろいろな場面で新しい環境が始まる事かと思いますが、当院もあらためて気持ちを引き締め、患者様のお役に立てるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


さて、本日は「ご質問、ご要望等の募集」のお願いをさせていただきたく存じます。


今まで思いつくままに過去の症例等から皆様のお役に立ちそうなお話を投稿させていただいてきましたが、できれば今お悩みの症状や疑問にお役に立てる方が良いかとの思いから、皆様からのご質問ご要望を募集させていただければと考えました。

「体調不良の悩み」「ストレス等による心の悩み」「生活面で気になっていること」「この症状はどこで診てもらえばいいの?」「〇〇〇について書いてみて」等、その他なんでも結構ですので、コメントまたは左サイドの「オーナーへメッセージ」から送信してください。

お返事は個人が特定されないように配慮した上でブログにて回答、またブログにUP出来ない内容の場合は直接お返事させていただきます。

皆様の心と体の健康にお役に立てれば幸いです。
よろしくお願いいたします。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 11:43Comments(0)お知らせ