2023年01月31日

肥満の影響は思わぬところまで

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「肥満の影響は思わぬところまで」についてお話させていただきます。

先日の大雪でお怪我などは無かったでしょうか?
雪に慣れない地域の人では雪や路面凍結などで転倒してケガをされる方も少なくないようです。

子どもの頃は少しくらいコケても大したケガにならない事が多いですが、大人になると、ちょっと転倒しただけでも大ケガになる事が多いんです。
その理由は「体重の差」で、体重が増えれば衝突時の衝撃も大きくなるので、大ケガに繋がりやすくなるんですね。



多くの方は普段の生活では自分の体重について、あまりリアリティーがないのが普通だと思いますが、体重を何かに例えてみると人の体がとても重い物だと分かると思います。
例えば灯油のポリタンク満タン(18L)でだいたい15.5kg、お米の袋だとちょうど10㎏のがありますよね。

仮に体重が50kgの人だと10kgのお米の袋が5つ、灯油のポリタンクだと3個と半分くらい。
こう言われると想像以上に重たいのが分かるでしょう。

そして、この重さの体が転倒して地面に衝突すれば大きなケガに繋がるのは想像がつきますよね。

また、この重さを常に腰、膝、足が支えているわけで、それぞれの負担が大きい事も理解できるんじゃないでしょうか。

ですので体重が増えると、転倒したり、段差を飛び降りた際のケガが大きくなるだけでなく、日々の足腰への負担も増えるんですね。


もっとも人が健康的に生きていくには、いわゆる標準体重前後は必要ですが、それ以上に体重が増えると足腰への負担増加や転倒したり段差を踏み外した場合等の体の損傷も大きくなるだけでなく生活習慣病の心配もありますので、体重増加には気をつけくださいね。

まあ、過度に神経質になる必要はないですが、定期的に体重を計って増え始めたなと思ったら早めに食事と運動に気をつけましょう。
なにせ体重が増えるのはすぐですが、体重を落とすには相当な努力と時間が必要ですからね


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 10:51Comments(0)健康に役立つお話

2023年01月25日

路面凍結にご注意ください!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

昨夜から大雪ですね。

通勤時には大浦街道も微妙に路面が凍結してました。

当院前の道路は交通量が少ないためか、未だに凍結が残っています。

お日様が出れば早く溶けてくれるのでしょうけど、この天気ではなかなか融けないかも?

車の運転はもちろん、歩く時にも十分にご注意くださいね。

 







☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 09:16Comments(0)雑談

2023年01月13日

こむらがえり(腓腹筋痙攣)

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「こむらがえり(腓腹筋痙攣)」についてお話させていただきます。


毎日寒い日が続きますね。
寒い日が続くと気になる症状の一つに「こむら返り」がありますよね。
主にふくらはぎの筋肉がつる(筋痙攣)症状ですが、体中のどの筋肉でもつる可能性はあります。
ふくらはぎの他には腰で筋痙攣を起こすとギックリ腰ですね。



で、この筋痙攣ですが、特殊な病気の物を除いて主な原因は過度な筋肉の使い方をしたり体循環が低下して筋肉中に疲労素が溜まったり、筋肉の温度が低下したり、水分不足で電解質のバランスが崩れると起こりやすくなるんですね。

実際には運動不足の人が急に運動したり、極端なトレーニングをしたり、就寝中は体温と血流が少し低下するため筋痙攣を起こしやすくなるんです。

この筋痙攣を予防するには、まずは体温を下げない事、そして日ごろから適度な運動をして体循環を活発にしておくことですね。

もし筋痙攣が起こってしまったら?
昔は引っ張って筋肉を伸ばしてなんて言いましたが、強く伸ばし過ぎると筋断裂(肉離れ)を起こしてしまいますので、温めながら優しくマッサージしてあげるのが無難かと思います。

もし痙攣が治まっても強い痛みが残るようなら筋断裂を起こしている可能性がありますので、適切な処置が必要です。
筋断裂を放置して自然治癒させると断裂部分にしこりが残り、筋力低下や運動した際に痛みが起こる筋肉になってしまう可能性もあります。

このように「たかがこむら返り」と思わず、痙攣が治まっても痛みが残るようなら放置せずにご来院くださいね。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 12:55Comments(0)健康に役立つお話

2023年01月04日

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

本日より通常業務に戻りました。

本年も皆様の健康に役立てるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。






☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 11:57Comments(0)お知らせ