2021年03月30日
そば殻枕を買ってみました
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「そば殻枕を買ってみました」についてお話させていただきます。
皆さんも枕選びで悩むことが多いんじゃないでしょうか?
「寝返りがしやすい」とか「医師が監修」とか、はてはオーダーメイドで数万円!なんてのも販売されていますが、私自身も色々と試してみましたけど案外「これは良い!」と言うのには、なかなか出会えませんでした。
また、たまにホームセンターなどで「これは良いぞ!」と言うのを見つけても、へたってきて買い替えのために再び売り場に見に行ってももう置いていない(泣)
そんなこんなで、今回は原点に返って「そば殻枕」にしてみましたが、これはなかなかお勧めですよ。
今回買ったのはこれです。

昔は枕と言えば「そば殻枕」が殆どだったのですが、いつからかパイプ枕やウレタン、羽枕や低反発と種類が多くなって、さらに形も頸椎支持とか複雑な物が増えて来ていますが「机上の理論だけ?」って思えるような物ばかり。
またオーダーメードも形状的には理想に近づくかもしれませんが、昨今の夏の暑さで汗をかいて湿った枕を何年も使う気にはならないので、それにしては価格が異常に高い!
そもそも人は寝返りをするので、横向き上向きが混在した寝姿のために
100点満点の枕は不可能です!
(机上の理論では出来ますが、現実には無理)
そう考えると70点~80点の、ほどほどの価格の枕を定期的に交換していくのが良いんじゃないかと思うんですね。
で、そば殻枕なんですが注意点としては、そば殻は虫が発生する可能性があるので日本製を選び、時どき天日干しを行って下さい。
また、買ってきた状態では殆どの物がそば殻が少なく頭が沈み込んでしまうので、高さを見ながらそば殻を補充してある程度の固さを確保してください。(これ大切です)
今回買った物は初めから補充用のそば殻が付属していたので便利でしたよ。
朝起きた時に肩が凝ったり首が痛くなるようなら枕が合っていない場合もありますので、枕選びに悩んだら一度原点に返って「そば殻枕」を試してみるのも良いと思いますよ。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「そば殻枕を買ってみました」についてお話させていただきます。

「寝返りがしやすい」とか「医師が監修」とか、はてはオーダーメイドで数万円!なんてのも販売されていますが、私自身も色々と試してみましたけど案外「これは良い!」と言うのには、なかなか出会えませんでした。
また、たまにホームセンターなどで「これは良いぞ!」と言うのを見つけても、へたってきて買い替えのために再び売り場に見に行ってももう置いていない(泣)
そんなこんなで、今回は原点に返って「そば殻枕」にしてみましたが、これはなかなかお勧めですよ。
今回買ったのはこれです。

昔は枕と言えば「そば殻枕」が殆どだったのですが、いつからかパイプ枕やウレタン、羽枕や低反発と種類が多くなって、さらに形も頸椎支持とか複雑な物が増えて来ていますが「机上の理論だけ?」って思えるような物ばかり。
またオーダーメードも形状的には理想に近づくかもしれませんが、昨今の夏の暑さで汗をかいて湿った枕を何年も使う気にはならないので、それにしては価格が異常に高い!
そもそも人は寝返りをするので、横向き上向きが混在した寝姿のために
100点満点の枕は不可能です!
(机上の理論では出来ますが、現実には無理)
そう考えると70点~80点の、ほどほどの価格の枕を定期的に交換していくのが良いんじゃないかと思うんですね。

また、買ってきた状態では殆どの物がそば殻が少なく頭が沈み込んでしまうので、高さを見ながらそば殻を補充してある程度の固さを確保してください。(これ大切です)
今回買った物は初めから補充用のそば殻が付属していたので便利でしたよ。
朝起きた時に肩が凝ったり首が痛くなるようなら枕が合っていない場合もありますので、枕選びに悩んだら一度原点に返って「そば殻枕」を試してみるのも良いと思いますよ。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
タグ :そば殻枕
2021年03月25日
LINEの個人情報保護問題で思う事
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「LINEの個人情報保護問題で思う事」についてお話させていただきます。
いま、LINEの個人情報が中国企業からアクセスされていた問題がニュースなどで出ていますね。
日本では個人情報保護法もあり、現実的に個人情報が部外から閲覧できる状態は良くないとは思いますが、そもそもLINEって韓国の会社からですよね。
当然、本社が子会社のデータにアクセスできないはずはなく、中国の会社も全く関係のない会社ではなくシステム管理の業務委託をしていた会社ですから部分的なデータだけでは教務が完了しないかもしれないし。
それ以前にLINEだけでなく、色々なアプリを入れる際にはスマホ内のデータへのアクセスを許可してくださいって出ますし、もともとアンドロイドならgooglが、Iphoneならアップルがスマホ内のデータをバックアップしてますし、個人情報なんてダダ洩れ状態ですよ(笑)
もっとも有名企業が一個人に対して犯罪的な事をしたって本業の収益に比べたら微細なものですから、まず現実には起こりませんが、社員(一個人)なら可能性は無いとは言いきれないし。
(昔ドコモの従業員が個人情報を売った犯罪がありましたね)
まあ、便利な物をタダで使わせてくれるのですから、ある程度のリスクがあるのは仕方ないかもですね(笑)
ある程度のリスクを許容して便利に暮らすか、リスクを拒否して不便を受け入れるか。
LINEに限らず日常生活における色々な物に対しても、しっかりと判断しなければいけない時代になってきているのでしょうね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「LINEの個人情報保護問題で思う事」についてお話させていただきます。
いま、LINEの個人情報が中国企業からアクセスされていた問題がニュースなどで出ていますね。
日本では個人情報保護法もあり、現実的に個人情報が部外から閲覧できる状態は良くないとは思いますが、そもそもLINEって韓国の会社からですよね。
当然、本社が子会社のデータにアクセスできないはずはなく、中国の会社も全く関係のない会社ではなくシステム管理の業務委託をしていた会社ですから部分的なデータだけでは教務が完了しないかもしれないし。

もっとも有名企業が一個人に対して犯罪的な事をしたって本業の収益に比べたら微細なものですから、まず現実には起こりませんが、社員(一個人)なら可能性は無いとは言いきれないし。
(昔ドコモの従業員が個人情報を売った犯罪がありましたね)
まあ、便利な物をタダで使わせてくれるのですから、ある程度のリスクがあるのは仕方ないかもですね(笑)
ある程度のリスクを許容して便利に暮らすか、リスクを拒否して不便を受け入れるか。
LINEに限らず日常生活における色々な物に対しても、しっかりと判断しなければいけない時代になってきているのでしょうね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
タグ :line
2021年03月23日
突然、手首、足首が痛くなるのはなぜ?
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「突然、手首、足首が痛くなるのはなぜ?」についてお話させていただきます。
「正座していて立ち上がる時に突然、足首が痛くなって立てなくなった」との事で来院された患者様。
病院で検査してもらっても特に異常は無いとの事ででしたが、これ「関節の噛み合わせが正常でない」時に起こるんですね。
足首の部分は7つの骨から出来ていて、それぞれに正しい噛み合わせ面があるのですが、強く捻ったり(捻挫),逆に力が抜けきった状態で体重が掛かったりした時に正常な関節の噛み合わせからずれた状態で噛み合わさると痛みが出るんです。
捻挫だと負傷した意識がありますが、力が抜けた状態から起こると「なんで?」となりますよね(笑)
多くは足が床につかない高さの椅子に座っていて立ち上がる時に起こったり、今回のように正座して(つま先を強く伸ばされた状態)立ち上がる時に起こります。
症状が出てすぐに関節の噛み合わせを整えれば症状は消えますが、長時間放置するとズレた癖がついてしまい症状消失まで時間が掛かったり、長時間歩くと腫れたり痛みが出る関節になってしまうので、異常を感じたら早めに来院してくださいね。
ちなみに、手首も力を抜いていて急に突っ張ると激痛が走る場合がありますが、同じ原因なので関節の噛み合わせを整えれば治りますよ。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「突然、手首、足首が痛くなるのはなぜ?」についてお話させていただきます。

病院で検査してもらっても特に異常は無いとの事ででしたが、これ「関節の噛み合わせが正常でない」時に起こるんですね。
足首の部分は7つの骨から出来ていて、それぞれに正しい噛み合わせ面があるのですが、強く捻ったり(捻挫),逆に力が抜けきった状態で体重が掛かったりした時に正常な関節の噛み合わせからずれた状態で噛み合わさると痛みが出るんです。

多くは足が床につかない高さの椅子に座っていて立ち上がる時に起こったり、今回のように正座して(つま先を強く伸ばされた状態)立ち上がる時に起こります。
症状が出てすぐに関節の噛み合わせを整えれば症状は消えますが、長時間放置するとズレた癖がついてしまい症状消失まで時間が掛かったり、長時間歩くと腫れたり痛みが出る関節になってしまうので、異常を感じたら早めに来院してくださいね。
ちなみに、手首も力を抜いていて急に突っ張ると激痛が走る場合がありますが、同じ原因なので関節の噛み合わせを整えれば治りますよ。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
タグ :突然、手首、足首が痛い
2021年03月17日
指のこわばり
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「指のこわばり」についてお話させていただきます。
指がこわばって曲げにくいとか、朝起きた時に指が固くなって動かしにくいとかで来院される患者様も結構おられます。
指のこわばりの原因は、関節リウマチ等の特殊な場合を除いて、指を動かす筋肉が固くなっている場合と指の関節そのものが固くなっている場合、両方が重なている場合があるんですね。
主に指に力を入れて使う機会や細かい作業をする事が多い場合に起こりやすく、前腕(手首から肘の間)の筋肉が疲れて固くなっていたり、寝ている間に腕を冷やしてしまって筋肉が固くなっていたり、指の関節に負荷がかかり過ぎて関節の噛み合わせが狂っている時にこわばり感が出やすいですね。
また肩関節の筋肉が固くなり腕への血行が悪くなって前腕の筋肉が固くなっているケースもあります。
軽度なら自然に治るケースもありますが、強いこわばり感を放っておくと指の関節が変形(太くなる)する場合もあるので要注意ですよ。
治療としては指を動かす筋肉の疲れを取るとともに、関節の整合を整えることで症状は緩和、消失します。
気になる症状があれば、放っておかずに早めに対処するようにしましょうね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「指のこわばり」についてお話させていただきます。
指がこわばって曲げにくいとか、朝起きた時に指が固くなって動かしにくいとかで来院される患者様も結構おられます。

主に指に力を入れて使う機会や細かい作業をする事が多い場合に起こりやすく、前腕(手首から肘の間)の筋肉が疲れて固くなっていたり、寝ている間に腕を冷やしてしまって筋肉が固くなっていたり、指の関節に負荷がかかり過ぎて関節の噛み合わせが狂っている時にこわばり感が出やすいですね。
また肩関節の筋肉が固くなり腕への血行が悪くなって前腕の筋肉が固くなっているケースもあります。
軽度なら自然に治るケースもありますが、強いこわばり感を放っておくと指の関節が変形(太くなる)する場合もあるので要注意ですよ。
治療としては指を動かす筋肉の疲れを取るとともに、関節の整合を整えることで症状は緩和、消失します。
気になる症状があれば、放っておかずに早めに対処するようにしましょうね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
タグ :指のこわばり
2021年03月10日
靴選びは目的に合わせて
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「靴選びは目的に合わせて」についてお話させていただきます。
靴売り場に行けば有名スポーツメーカーの靴が棚いっぱいに並んでいるのを見かけますね。
それぞれのメーカーが色々な種類の靴を販売していて、デザインや色使いもオシャレでつい目が行ってしまうと思いますが、その靴はあなたの使用目的に合っているでしょうか?
例えばランニング向けのシューズだと相対的に足底の素材が薄く柔らかいので、足底靭帯(土踏まずの所の靭帯)に負担が掛かったり、踵の衝撃が強く踵に痛みが出やすくなります。
また一見、踵部分のクッションがしっかりしたものでも、構造によっては着地時に不安定感があり足の筋力が弱い人だと足首に痛みが出たり捻挫しやすかったりするんですね。
もちろん目的に合った靴をスポーツ選手が履けば最高のパフォーマンスが発揮できるように設計されているのでしょうけど、日ごろ運動不足の人(失礼!)が日常生活で履くには不向きな場合も多いんですよ。
前々回に「固い靴にはご注意を!」でもお話しましたが、踵部分に固い素材を使っているのには何か理由があるのでしょうけど、日常生活ではつい踵部分を踏んでしまう事は不回避な事ですから、日常使いには不向きですよね。
靴を選ぶ時は、ついデザインやメーカーに目が行ってしまいがちですが、まずは使用目的をしっかり意識して、そのジャンルの中から自分の足の形(長さ、幅、先端の形等)に合った物を選ぶと疲れにくい、痛くなりにくい靴を選ぶ事ができますよ。

また最近ではビジネス向けの靴でも素材や構造にこだわって疲れにくい物やウォーキングシューズでもオシャレなデザインの物も増えてきてますから、幅広く目を向けてしっかり選んでくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「靴選びは目的に合わせて」についてお話させていただきます。
靴売り場に行けば有名スポーツメーカーの靴が棚いっぱいに並んでいるのを見かけますね。
それぞれのメーカーが色々な種類の靴を販売していて、デザインや色使いもオシャレでつい目が行ってしまうと思いますが、その靴はあなたの使用目的に合っているでしょうか?

また一見、踵部分のクッションがしっかりしたものでも、構造によっては着地時に不安定感があり足の筋力が弱い人だと足首に痛みが出たり捻挫しやすかったりするんですね。
もちろん目的に合った靴をスポーツ選手が履けば最高のパフォーマンスが発揮できるように設計されているのでしょうけど、日ごろ運動不足の人(失礼!)が日常生活で履くには不向きな場合も多いんですよ。
前々回に「固い靴にはご注意を!」でもお話しましたが、踵部分に固い素材を使っているのには何か理由があるのでしょうけど、日常生活ではつい踵部分を踏んでしまう事は不回避な事ですから、日常使いには不向きですよね。
靴を選ぶ時は、ついデザインやメーカーに目が行ってしまいがちですが、まずは使用目的をしっかり意識して、そのジャンルの中から自分の足の形(長さ、幅、先端の形等)に合った物を選ぶと疲れにくい、痛くなりにくい靴を選ぶ事ができますよ。

また最近ではビジネス向けの靴でも素材や構造にこだわって疲れにくい物やウォーキングシューズでもオシャレなデザインの物も増えてきてますから、幅広く目を向けてしっかり選んでくださいね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2021年03月06日
たまには大きな湯船でリラックス
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「たまには大きな湯船でリラックス」についてお話させていただきます。
3月も中盤になってきましたが、まだまだ寒い日が多いですね。
と言うか、朝夕は寒く感じても天気の良い昼間は暑い日があったり、その日その日で暖かい日があったり寒い日があったりと気温の変化が激しいですよね。
こんな日が続くと温度系自律神経に負担が掛かり体調を崩しやすくなるので要注意です。
対策としては常に気温に合わせて衣服で調節するのが基本ですが、たまには大きな湯船に浸かって少し汗をかくくらい温もると自律神経も安定しやすく疲れも取れやすくなるのでおススメですよ。
スーパー銭湯などの大きな湯船だと、湯温を管理しながらお湯が循環しているので、しっかりと温まりますし、手足を大きく伸ばせるので姿勢も楽で血行も良くなります。
また体をお湯に浮かせてしまう事で重力から解放されるので緊張もほぐれやすいですし、広いスペースで湯船に浸かるとリラックス出来てストレスも軽減されます。
上記の様なメリットを自宅のお風呂で再現するのはなかなか難しいものです。
とは言え新型コロナも気になりますが、浴室内は高温多湿なのでウイルスの活動は弱まりますので脱衣所での滞在時間を短くしたり、空いている時間帯に行けばリスクはかなり軽減されるでしょう。
ユーバスではスマホにアプリをインストールするとリアルタイムで混雑状況を見れるそうなので、こう言うのを利用するのも良いかもですね。
理想は温泉宿に泊まって美味しい料理でも食べれば最高ですが、今のコロナ禍では難しいですから、混雑を避けながらスーパー銭湯などでリラックスするのも良いんじゃなしでしょうか。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「たまには大きな湯船でリラックス」についてお話させていただきます。
3月も中盤になってきましたが、まだまだ寒い日が多いですね。
と言うか、朝夕は寒く感じても天気の良い昼間は暑い日があったり、その日その日で暖かい日があったり寒い日があったりと気温の変化が激しいですよね。
こんな日が続くと温度系自律神経に負担が掛かり体調を崩しやすくなるので要注意です。
対策としては常に気温に合わせて衣服で調節するのが基本ですが、たまには大きな湯船に浸かって少し汗をかくくらい温もると自律神経も安定しやすく疲れも取れやすくなるのでおススメですよ。

また体をお湯に浮かせてしまう事で重力から解放されるので緊張もほぐれやすいですし、広いスペースで湯船に浸かるとリラックス出来てストレスも軽減されます。
上記の様なメリットを自宅のお風呂で再現するのはなかなか難しいものです。
とは言え新型コロナも気になりますが、浴室内は高温多湿なのでウイルスの活動は弱まりますので脱衣所での滞在時間を短くしたり、空いている時間帯に行けばリスクはかなり軽減されるでしょう。
ユーバスではスマホにアプリをインストールするとリアルタイムで混雑状況を見れるそうなので、こう言うのを利用するのも良いかもですね。

☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726