2019年07月01日

整骨院(接骨院)ってどんなとこ?

本日もご訪問ありがとうございます。

今回は「整骨院(接骨院)ってどんなとこ?」についてお話させていただきます。

整骨院(接骨院)とは「柔道整復師}と言う国家資格を持った人が開設する施術院であって、その適応症とは

・骨折、脱臼(応急処置または医師の同意のある場合)
・打撲、捻挫、挫傷(筋損傷)

となります。
また、健康保険の適用には
・最近負傷した原因がある程度はっきりしている外傷性または自家筋力による負傷
と言う制約が付きます。

但し、それぞれの先生によっては別の資格(鍼師、灸師、あんまマッサージ指圧師等)を取得し複合して施術を行っているところもあります。
当院も柔道整復師、鍼師、灸師、あんまマッサージ指圧師の免許を取得しているので、色々な症状に対応できますよ。
(健康保険適用できない症状は自費施術となりますが)

それぞれの院によって方針や適応症の範囲が違ったりしますから、自分の症状に合った院を見つけることが早期治癒、好結果につながると思います。



☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
風邪で寝正月
うわさのAIを使ってみた
ペットボトルは炭酸が抜ける!?
車のキーは大切に!
8月7日で還暦を迎えました
一太郎からWordへ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 風邪で寝正月 (2025-01-06 10:49)
 うわさのAIを使ってみた (2023-10-30 19:34)
 ペットボトルは炭酸が抜ける!? (2023-10-12 11:19)
 車のキーは大切に! (2023-10-03 17:37)
 8月7日で還暦を迎えました (2023-08-08 10:40)
 一太郎からWordへ (2023-06-27 11:45)

Posted by 院長 at 12:08│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。