2020年01月20日
奈良の「大神神社(おおみわじんじゃ)」に行ってきました。
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
昨日は奈良の「大神神社(おおみわじんじゃ)」に行ってきました。
パワースポットとしても有名なところですね。
国道から神社へ向かう入り口の大鳥居
拝殿
大神神社のご神体は三輪山そのものなので本殿はなく三輪山を拝む拝殿となるそうです。
拝殿の横にある「巳の神杉」
こちらに大物主大神の化身である白蛇がこの「巳の神杉」に棲まわれていて「卵と酒」をお供えしてすると願い事が叶うとか。
で、その横にある注意書き
神様にお供えする卵を投げる人が居るんでしょうか?
神聖な場所でそのような行為をすること自体信じられませんし、そもそも衛生的にも良くないと普通の人なら思うものですけど・・・・
本当はご神体の三輪山に拝登することでパワーをもらえたり不思議な体験をしたりするらしいのですが、この日は到着時間が遅かったので拝登する事が出来ませんでした。
曰く、神様に呼ばれていないと何らかの理由で拝登出来なくなるのだそうな。
私はまだまだ修行が足りないので呼んでいただけなかったのでしょうね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
昨日は奈良の「大神神社(おおみわじんじゃ)」に行ってきました。
パワースポットとしても有名なところですね。


大神神社のご神体は三輪山そのものなので本殿はなく三輪山を拝む拝殿となるそうです。

こちらに大物主大神の化身である白蛇がこの「巳の神杉」に棲まわれていて「卵と酒」をお供えしてすると願い事が叶うとか。

神様にお供えする卵を投げる人が居るんでしょうか?
神聖な場所でそのような行為をすること自体信じられませんし、そもそも衛生的にも良くないと普通の人なら思うものですけど・・・・
本当はご神体の三輪山に拝登することでパワーをもらえたり不思議な体験をしたりするらしいのですが、この日は到着時間が遅かったので拝登する事が出来ませんでした。
曰く、神様に呼ばれていないと何らかの理由で拝登出来なくなるのだそうな。
私はまだまだ修行が足りないので呼んでいただけなかったのでしょうね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
Posted by 院長 at 11:41│Comments(0)
│雑談