2020年07月21日

カード不正利用の被害にあいました

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「カード不正利用の被害にあいました」についてお話させていただきます。


先日、いつもメインで利用している「楽天カード」のカスタマーセンターから電話があり


カード不正利用の被害にあいました「〇〇〇のショップでパソコンを買いましたか?」との確認がありました。

自分は買った覚えがないので「買ってませんと」答えると

「不正利用ですね、現カード番号を破棄して新しいカードを作ります」


との事で、不正利用分の請求はされなかったのですが、各種自動支払いの引き落としをこのカードにしていたので、それらを新しいカードに切り替える作業が大変!
新しいカードが届くのを待って切り替え申請をするのですが、もし引き落とし日までに切り替えが完了しなければ、請求書と振込用紙が届くことになります。

幸い殆どの所がネットで手続きできたので間に合ったようですが、いくつかは書面での届け出が必要だったり切り替えに時間がかかるところがあったりでちょっと心配です。

まあ、万一不正利用があっても保険で補填されるし、今どきハッキングなんて日常茶飯事に起こってますから気にしても仕方がないのですが、切り替えの手間が結構大変でしたね。

それと今回は金額が大きかったので(約8万円)センターの方で決済する前に問い合わせしてくれましたが、もし金額が少なかったら一旦は引き落とされてしまうでしょうから、ネットなどで頻繁にカード利用状況の確認が必要ですね。
(最近はメールで利用速報が届くカード会社もあります)

カード不正利用の被害にあいました
カード決済は便利でポイントも付いてお得ですけど、こういうトラブルも起こるかもしれないと意識して使うようにしなければならないですね。
皆様もお気を付けください。

*それにしても、何処から漏れたんだろう?20年近くカードを使てますが初めてです。





☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
風邪で寝正月
うわさのAIを使ってみた
ペットボトルは炭酸が抜ける!?
車のキーは大切に!
8月7日で還暦を迎えました
一太郎からWordへ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 風邪で寝正月 (2025-01-06 10:49)
 うわさのAIを使ってみた (2023-10-30 19:34)
 ペットボトルは炭酸が抜ける!? (2023-10-12 11:19)
 車のキーは大切に! (2023-10-03 17:37)
 8月7日で還暦を迎えました (2023-08-08 10:40)
 一太郎からWordへ (2023-06-27 11:45)

Posted by 院長 at 09:00│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。