2020年10月06日
「トランプ大統領がコロナ感染」から見るマスクの意義
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「トランプ大統領がコロナ感染から見るマスクの意義」についてお話させていただきます。
アメリカのトランプ大統領が新型コロナに感染したとの報道がありましたね。
よその国の思想や習慣、政治的な事に意見できるような立場ではありませんから、細かい事は言いませんが「今まで感染しなかったことが不思議?」と思えるような行動でしたから「やっぱりな」と言う感じですね。(もちろん早期の無事回復を祈りますが)
またホワイトハウス内で感染者が増えつつもあるとの事ですが、報道などで大統領の映像が映る場面では周りの人も殆どマスクを着けていなかったことが気になります。
本人の意思で着けないのならともかく、大統領の意向で着けられなかったのなら問題ありかなと思ったり。
さて、感染対策と言えばマスクを筆頭に手洗い、うがい、ソーシャルディスタンスetcとある訳ですが、マスク以外の方法は感染拡大防止の意義と自己予防の意義がありますが、マスクは自己予防の効果はあまりないと言われていますよね。
それでもマスクの着用を促すのは感染拡大防止と言う意義だけでなく、もし自分が感染していたら人にうつさない、相手を不安な気持ちにさせないと言う「思いやり」の気持ちが含まれていると思うんですね。
まあ、夏場の暑苦しさや作業時の息苦しさ等の弊害はありますが、春先のように入手が難しい状況でもないし紙(布)一枚でお互いに不安少なく接する事ができるなら、特別な理由がない限り(病気等)人と接する時は出来るだけマスクは着けていた方が良いんじゃないかと思ったりしますね。
国内でもマスクをめぐるトラブルが発生していますが、マスクの効果がどうこうより「思いやりの気持ち」で行動すればトラブルは起きないように思うのですが如何でしょう。
もちろんマスクに限らず色々な場面でも同じ事ですけどね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「トランプ大統領がコロナ感染から見るマスクの意義」についてお話させていただきます。
アメリカのトランプ大統領が新型コロナに感染したとの報道がありましたね。

またホワイトハウス内で感染者が増えつつもあるとの事ですが、報道などで大統領の映像が映る場面では周りの人も殆どマスクを着けていなかったことが気になります。
本人の意思で着けないのならともかく、大統領の意向で着けられなかったのなら問題ありかなと思ったり。

それでもマスクの着用を促すのは感染拡大防止と言う意義だけでなく、もし自分が感染していたら人にうつさない、相手を不安な気持ちにさせないと言う「思いやり」の気持ちが含まれていると思うんですね。
まあ、夏場の暑苦しさや作業時の息苦しさ等の弊害はありますが、春先のように入手が難しい状況でもないし紙(布)一枚でお互いに不安少なく接する事ができるなら、特別な理由がない限り(病気等)人と接する時は出来るだけマスクは着けていた方が良いんじゃないかと思ったりしますね。
国内でもマスクをめぐるトラブルが発生していますが、マスクの効果がどうこうより「思いやりの気持ち」で行動すればトラブルは起きないように思うのですが如何でしょう。
もちろんマスクに限らず色々な場面でも同じ事ですけどね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
Posted by 院長 at 20:12│Comments(0)
│雑談