2021年04月29日

ゴールデンウィークは土用です

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「ゴールデンウィークは土用です」についてお話させていただきます。


今年もゴールデンウィークが始まりましたね。
今年は緊急事態宣言の関係もあり旅行などに出かける人も少ないでしょうが、そもそも毎年のゴールデンウィークってほぼ土用期間なんですよね。


ゴールデンウィークは土用です土用とは暦の上での季節の変わり目で大気が不安定になり体調を崩しやすく、引っ越しや旅行、家の増改築などは行わない方が良いとされています。
また運気学(九星気学等)では土用殺と言う凶方位が増えるだけでなく、吉方位に行っても運気が上がりにくく凶方位に行くと凶作用がさらに強く出るなんて言われるんですね。
(細かい話もいろいろありますが割愛させていただきます)


私の子供のころの記憶では5月の連休って毎年こんなに長く続かなかったんですよね。
それが何時からか?政策で消費を促すために?5月の連休が長く続くよう祭日を増やしたり調整されるようになったんですよね。
そして多くの人が挙って旅行に行くようになったんですが、多くの国民が運気を落とせば国としての運気も落ちてしまう。

戦後の経済成長と共に経済大国になった日本が、今では有名企業が海外の会社の傘下に入ってしまうと言う衰退が散見されます。
また政策的にも、コロナ対策だけでなく各種問題も多く起こり信頼できる国政とは思えなくなってきていると感じるのは私だけでしょうか?

そんなこんなを見ていると運気学的な土用の影響があるんじゃやないかと思ってしまうのですが如何でしょう?


ゴールデンウィークは土用ですで、そんな影響のある土用をどう過ごせばいいかと言うと、まずは身の回り(自宅内)を掃除、整理整頓して、時間的にゆとりをもって体をゆっくり休ませるのが吉とされます。
今年は緊急事態宣言が出ている都市があるくらいですから(和歌山も自粛要請は出ていますし)連休の過ごし方としてはちょうど良いんじゃないですかね(笑)



まあ、所詮は占いと言ってしまえばそれまでで、信じるか信じないかは人それぞれですね。



☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 




同じカテゴリー(雑談)の記事画像
風邪で寝正月
うわさのAIを使ってみた
ペットボトルは炭酸が抜ける!?
車のキーは大切に!
8月7日で還暦を迎えました
一太郎からWordへ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 風邪で寝正月 (2025-01-06 10:49)
 うわさのAIを使ってみた (2023-10-30 19:34)
 ペットボトルは炭酸が抜ける!? (2023-10-12 11:19)
 車のキーは大切に! (2023-10-03 17:37)
 8月7日で還暦を迎えました (2023-08-08 10:40)
 一太郎からWordへ (2023-06-27 11:45)

Posted by 院長 at 09:00│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。