2022年03月14日

電子帳簿保存法

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「電子帳簿保存法」についてお話させていただきます。


今年の確定申告期間も終わりますね。
当院では2月初旬に会計事務所の方に資料提出してきました。

で、今年からちょっとややこしくなっているのが「電子帳簿保存法」です。
簡単に言うとメールやファイルで受け取った納品書や領収書はデータで保存しなさいと言う事です。(2年間の猶予期間が有りますが)

大手企業さんなんかは以前から電子帳簿による取引が行われていたのでしょうけど、個人事業だと殆どが書面の納品書、領収書で、ここ最近は通販で買った物の領収書がファイルで届いてプリントアウトしてと言う感じです。

電子帳簿保存法これが今後はファイルで受け取った領収書等のデータはすぐに探せるように整理してデータで保存しなさい。
プリントアウトしたものだけじゃダメですよって事なんですね。

まあ、これはこれで極端な労力ではないですし(個人事業程度なら)税務署さんの労力が軽減される?のなら協力させていただくのはやぶさかではないのですが、会計事務所さんの方から「こちらで帳簿を整理する時には紙の方がやりやすいからプリントアウトもしてね」とのこと。

実際、自分が毎月の経費を出納長に記載する時も紙の書類の方が時系列的に分かりやすいので、結局はプリントアウトする事になると思いますが、これじゃ手間が増えるだけでペーパーレス化の意味がないような・・・

ハンコレスもそうですが、100%ハンコが要らなくなった訳じゃないので何かの手続きの時にはやはりハンコは持ってい行く必要がありますよね。

省資源化を目指しての移行期なので仕方がないのかも知れませんが、もう少し現場、現実を見て対策してほしいなっと。

すみません、ちょっと愚痴っちゃいました(汗)


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
うわさのAIを使ってみた
ペットボトルは炭酸が抜ける!?
車のキーは大切に!
8月7日で還暦を迎えました
一太郎からWordへ
中古パソコン買ってみました
同じカテゴリー(雑談)の記事
 うわさのAIを使ってみた (2023-10-30 19:34)
 ペットボトルは炭酸が抜ける!? (2023-10-12 11:19)
 車のキーは大切に! (2023-10-03 17:37)
 8月7日で還暦を迎えました (2023-08-08 10:40)
 一太郎からWordへ (2023-06-27 11:45)
 中古パソコン買ってみました (2023-06-14 11:58)

Posted by 院長 at 11:56│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。