2022年05月14日

メールアドレス変更・・・その後


本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「メールアドレス変更・・・その後」についてお話させていただきます。


前回、投稿させていただいてから1週間経ちますが、未だ完了していません(泣)
殆どの所は移行できたのですが、未だに前のアドレスに数通メールが届いています。


メールアドレス変更・・・その後原因はおそらく登録情報の連携と言うやつで、例えばポイントサイトの「ポンタ」なんかはAUidとローソンidとも連携されていて、さらに発出部門が分かれていて、それぞれで登録変更が必要のようで、どこか抜けているのでしょうね。

また、何かアクションを起こした時にしかメールが届かないサイトなども見落としているのもありました。



いいかげんアドレス変更に振り回されているので、そろそろどこかで見切りをつけた方が良いかもしれませんね。

今回はプロバイダーのアドレスではなかったので、ある程度余裕がありましたが、プロバイダーのアドレスをメインに使ってる方はご注意くださいね。
(プロバイダーの変更時には時間の余裕がないですから)

できればメインのメールアドレスは、プロバイダーとは別の所で契約しておくことをお勧めします。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
風邪で寝正月
うわさのAIを使ってみた
ペットボトルは炭酸が抜ける!?
車のキーは大切に!
8月7日で還暦を迎えました
一太郎からWordへ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 風邪で寝正月 (2025-01-06 10:49)
 うわさのAIを使ってみた (2023-10-30 19:34)
 ペットボトルは炭酸が抜ける!? (2023-10-12 11:19)
 車のキーは大切に! (2023-10-03 17:37)
 8月7日で還暦を迎えました (2023-08-08 10:40)
 一太郎からWordへ (2023-06-27 11:45)

Posted by 院長 at 11:09│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。