2022年06月14日

熊野三山と玉置神社参拝

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「熊野三山と玉置神社参拝」についてお話させていただきます。


先の週末に熊野三山と玉置神社に参拝してきました。
今回のメインは玉置神社でして、実は父方の旧姓が玉置でご縁のある神社と聞かされていたのですが、なかなか行く機会がなく、この度あるきっかけでやっとご縁を頂き参拝する事ができました。

そして、どうせ南に行くなら熊野三山もと言う事で

熊野三山と玉置神社参拝
まずは熊野那智大社






熊野三山と玉置神社参拝
そして熊野速玉大社






熊野三山と玉置神社参拝
さらに熊野本宮大社






熊野三山と玉置神社参拝
今回のメインである玉置神社へ






熊野三山と玉置神社参拝
こちらではお札を頂いたのですが、「悪魔祓い」と非常に珍しいお札です。
日本の神社なら「悪霊祓い」とかになりそうですが、何か歴史的な理由があるのでしょうね。




で、これらの神社はすべて有名なパワースポットらしいのですが、それ以前に熊野速玉大社以外は本殿が平地よりも高い所にあり、那智大社では長い階段が、玉置神社はそもそも標高が高く山道のような所をそれなりの距離を歩きますから結構な運動量で、それだけでも十分健康になりそうです(笑)

そして、しっかりと筋肉痛に襲われ日ごろの運動不足を痛感いたしましたが、体全体的には動きが軽くなった感じです。
やはり時どき呼吸と心拍数が少し上がるくらいの運動をする方が良いのでしょうね。

一般的なパワースポットの体験とはちょっと違ったパワースポット効果を体験できた?有意義な休日でした(笑)



☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
風邪で寝正月
うわさのAIを使ってみた
ペットボトルは炭酸が抜ける!?
車のキーは大切に!
8月7日で還暦を迎えました
一太郎からWordへ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 風邪で寝正月 (2025-01-06 10:49)
 うわさのAIを使ってみた (2023-10-30 19:34)
 ペットボトルは炭酸が抜ける!? (2023-10-12 11:19)
 車のキーは大切に! (2023-10-03 17:37)
 8月7日で還暦を迎えました (2023-08-08 10:40)
 一太郎からWordへ (2023-06-27 11:45)

Posted by 院長 at 11:52│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。