2023年03月03日
指の指紋が薄くなってる?
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「指の指紋が薄くなってる?」についてお話させていただきます。
私自身、少し前から手に持っている物を落とす機会が増えていることが気になっていました。
コップや片手でつまんで持ち上げいるような物を落とすんです。
意識がしっかり向かっている時は問題ないのですが、気がそれると落としてしまったり、少し重い物だと力を入れているつもりでも手に付いてこなかったり。

筋力の低下?それとも脳梗塞の兆し?なんて心配している時に、たまたま同級生と話す機会があって尋ねてみると「よくあるよ。指紋薄くなってない?皮脂も少なくなってるよ」って言われて。
あらためて指先を見ると確かに指紋が見えにくく触った感じもツルツルしていて、「こりゃ物を持っても滑って落とすわな」って感じです。
試しに拇印を押してみると、よく見れば指紋はありますが線がくっきりせず全体的に潰れています。

どうやらコロナ過で手洗いをする回数が極端に多くなり、さらに冬場はお湯を使う機会が多い事も重なり、とどめは加齢による皮脂の低下(泣)が原因のようですね。
とりあえず脳梗塞以外の原因が確認されたので一安心ですが、間接的とは言え新型コロナの影響がこんなところまで起こるとは、あらためて脅威のウイルスかと思いましたよ(加齢による皮脂の低下はおいといて笑)
5月には5類に移行との事ですが、このまま収束してくれれば良いのですけどね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「指の指紋が薄くなってる?」についてお話させていただきます。
私自身、少し前から手に持っている物を落とす機会が増えていることが気になっていました。
コップや片手でつまんで持ち上げいるような物を落とすんです。
意識がしっかり向かっている時は問題ないのですが、気がそれると落としてしまったり、少し重い物だと力を入れているつもりでも手に付いてこなかったり。

筋力の低下?それとも脳梗塞の兆し?なんて心配している時に、たまたま同級生と話す機会があって尋ねてみると「よくあるよ。指紋薄くなってない?皮脂も少なくなってるよ」って言われて。
あらためて指先を見ると確かに指紋が見えにくく触った感じもツルツルしていて、「こりゃ物を持っても滑って落とすわな」って感じです。
試しに拇印を押してみると、よく見れば指紋はありますが線がくっきりせず全体的に潰れています。

どうやらコロナ過で手洗いをする回数が極端に多くなり、さらに冬場はお湯を使う機会が多い事も重なり、とどめは加齢による皮脂の低下(泣)が原因のようですね。
とりあえず脳梗塞以外の原因が確認されたので一安心ですが、間接的とは言え新型コロナの影響がこんなところまで起こるとは、あらためて脅威のウイルスかと思いましたよ(加齢による皮脂の低下はおいといて笑)
5月には5類に移行との事ですが、このまま収束してくれれば良いのですけどね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
Posted by 院長 at 19:23│Comments(0)
│雑談