2019年08月08日
乗り物酔い止めのツボ療法
本日もご訪問ありがとうございます。
今回は「乗り物酔いの鍼」についてお話させていただきます。
せっかくの楽しい旅行も乗り物酔いを起こしてしまうと台無しですよね。
お仕事での移動でも乗り物酔いを起こしてしまうと全力投球できなくなってしまいますよね。
「乗り物酔いを知らない」と言う方もおられますが乗り物が苦手な方も居られます。
「酔い止めの薬」なども市販されていますが多くの物は眠くなる傾向がありますので、せっかくの旅行の思い出も夢の中じゃ寂しいですね。
そんな時には「ツボ刺激による乗り物酔い止め」をお勧めします。
これはツボを刺激するパーツをテープで留める方法で、眠気が出ずに酔い止めの効果を発揮してくれるんです。

貼付け後、約3日間ほど効果がありますので出かける前日、または時間が合えば当日に来院していただければ良いかと思います。
乗り物酔いにお悩みの方は是非お試しください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「乗り物酔いの鍼」についてお話させていただきます。

お仕事での移動でも乗り物酔いを起こしてしまうと全力投球できなくなってしまいますよね。
「乗り物酔いを知らない」と言う方もおられますが乗り物が苦手な方も居られます。
「酔い止めの薬」なども市販されていますが多くの物は眠くなる傾向がありますので、せっかくの旅行の思い出も夢の中じゃ寂しいですね。
そんな時には「ツボ刺激による乗り物酔い止め」をお勧めします。
これはツボを刺激するパーツをテープで留める方法で、眠気が出ずに酔い止めの効果を発揮してくれるんです。

貼付け後、約3日間ほど効果がありますので出かける前日、または時間が合えば当日に来院していただければ良いかと思います。
乗り物酔いにお悩みの方は是非お試しください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
タグ :乗り物酔い
2019年08月07日
歯を強くするお灸
本日もご訪問ありがとうございます。
今回は「歯を強くするお灸」についてお話させていただきます。

虫歯は誰だって大キライですよね。
私自身も歯が弱くて子供のころから歯医者様には大変お世話になっています(泣)
なんとか歯を強くすることは出来ないかと調べていくと、「お灸で歯を強くする方法」がありました。
生後3カ月から6か月(乳歯が生え始めるまで)の間に1回と乳歯が生えそろった時に1回お灸をすることで、とても強い歯になります。
(残念ながら大人になってからでは手遅れです 泣)
本当に効果があるのか自分の子供で試してみました。
現在23歳と18歳ですが、乳歯の時に1.2度歯科に行きましたが、それ以後は永久歯になってからも歯医者様のお世話になることはありませんでしたので自信をもってお勧めできます。
まったく歯磨きもせず手入れなしでも虫歯にならないと言う事はないでしょうけど、基本的に歯が強ければ虫歯になる確率はグッと少なくなるはずです。
これから出産予定の方、時期的にまだ間に合うお子様に是非ともおススメします。
*施術料:4000円(2回分です)
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「歯を強くするお灸」についてお話させていただきます。

虫歯は誰だって大キライですよね。
私自身も歯が弱くて子供のころから歯医者様には大変お世話になっています(泣)
なんとか歯を強くすることは出来ないかと調べていくと、「お灸で歯を強くする方法」がありました。
生後3カ月から6か月(乳歯が生え始めるまで)の間に1回と乳歯が生えそろった時に1回お灸をすることで、とても強い歯になります。
(残念ながら大人になってからでは手遅れです 泣)
本当に効果があるのか自分の子供で試してみました。
現在23歳と18歳ですが、乳歯の時に1.2度歯科に行きましたが、それ以後は永久歯になってからも歯医者様のお世話になることはありませんでしたので自信をもってお勧めできます。
まったく歯磨きもせず手入れなしでも虫歯にならないと言う事はないでしょうけど、基本的に歯が強ければ虫歯になる確率はグッと少なくなるはずです。
これから出産予定の方、時期的にまだ間に合うお子様に是非ともおススメします。
*施術料:4000円(2回分です)
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2019年08月06日
ダイエット 基本の基本2
本日もご訪問ありがとうございます。
今回は「ダイエット 基本の基本 カロリー摂取」についてお話させていただきます。
カロリー摂取量を抑えるには「食事内容の見直し(カロリー計算)」と「食事量を減らす」と言う事になりますが、カロリー計算はともかく、いきなり極端に食事量を減らすとストレスになって間食が増えたり、すぐに嫌になって止めてしまいがちですよね。
では、ストレスなく食事量を減らすにはどうすればいいかと言うと「食べ方」と「食事の提供の仕方」に気を付けてみてください。
まず食べ方ですが、「よく噛んで、ゆっくり食べる」と言う事です。
人間の満腹感と言うのは「胃の膨満感(ふくらみ)」と「血糖値の上昇」から感じられますが、胃袋と言うのは結構伸びる物なので膨満感を感じる位まで食べると、かなりの量を食べ過ぎてしまっています。
ですから、出来るだけ早く血糖値の上昇を感じさせてあげれば良いわけで、その為には「よく噛んで消化吸収を早める」「ゆっくり食べて血糖上昇を感じるまでの時間を稼ぐ」ようにすれば良いんですね。
次に食事の提供の仕方ですが、「一人前の食事の量を個別に作る」と言う事です。
最近は料理を大皿に盛って各自で取り分けるという食べ方が多いと思いますが、これでは食べた量が分かりにくく食べ過ぎてしまいがちですし、好きな物を多く食べてしまうので栄養のバランスも良くありません。
面倒ですが個別に一人前と作って食べることで栄養のバランスも良くなり食べ過ぎも防ぐ事が出来ますよ。
それと個別に食事を作ることで得られるもう一つのメリットは「家庭内の風邪の蔓延を防ぐ」ことが期待できます。
よく「家族の誰かが風邪をひくと家族全員にうつった」なんて話を耳にすると思いますが、これって食事の時に感染していることも少なくないんですよ。
大皿の料理を取る時に自家箸を使ったり、菜箸やトングを使っていても大皿を覗き込む時にどうしても唾液が飛んでしまい経口感染を起こしてしまう事もあるんですね。
家庭内の風邪の蔓延を予防するためにも「個別に一人前の食事を作る」ことは有効です。
頑張ってダイエットしているのに、なかなか効果が現れないあなた!
ダイエットの基本の基本「睡眠と食事のとり方」を見直すことで効果が現れるかも知れませんよ。
ぜひ一度お試しください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「ダイエット 基本の基本 カロリー摂取」についてお話させていただきます。
カロリー摂取量を抑えるには「食事内容の見直し(カロリー計算)」と「食事量を減らす」と言う事になりますが、カロリー計算はともかく、いきなり極端に食事量を減らすとストレスになって間食が増えたり、すぐに嫌になって止めてしまいがちですよね。
では、ストレスなく食事量を減らすにはどうすればいいかと言うと「食べ方」と「食事の提供の仕方」に気を付けてみてください。

人間の満腹感と言うのは「胃の膨満感(ふくらみ)」と「血糖値の上昇」から感じられますが、胃袋と言うのは結構伸びる物なので膨満感を感じる位まで食べると、かなりの量を食べ過ぎてしまっています。
ですから、出来るだけ早く血糖値の上昇を感じさせてあげれば良いわけで、その為には「よく噛んで消化吸収を早める」「ゆっくり食べて血糖上昇を感じるまでの時間を稼ぐ」ようにすれば良いんですね。

最近は料理を大皿に盛って各自で取り分けるという食べ方が多いと思いますが、これでは食べた量が分かりにくく食べ過ぎてしまいがちですし、好きな物を多く食べてしまうので栄養のバランスも良くありません。
面倒ですが個別に一人前と作って食べることで栄養のバランスも良くなり食べ過ぎも防ぐ事が出来ますよ。

よく「家族の誰かが風邪をひくと家族全員にうつった」なんて話を耳にすると思いますが、これって食事の時に感染していることも少なくないんですよ。
大皿の料理を取る時に自家箸を使ったり、菜箸やトングを使っていても大皿を覗き込む時にどうしても唾液が飛んでしまい経口感染を起こしてしまう事もあるんですね。
家庭内の風邪の蔓延を予防するためにも「個別に一人前の食事を作る」ことは有効です。
頑張ってダイエットしているのに、なかなか効果が現れないあなた!
ダイエットの基本の基本「睡眠と食事のとり方」を見直すことで効果が現れるかも知れませんよ。
ぜひ一度お試しください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2019年08月05日
ダイエット 基本の基本1
本日もご訪問ありがとうございます。
今回は「ダイエット 基本の基本」についてお話させていただきます。

暑くなって薄着になると体型が気になる方も居られるでしょう。
また健康維持のためにも体重管理、ダイエットは大切なことかと思います。
本やネット上でいろいろなダイエット方法が掲載されていますが、試してみてもなかなかうまくダイエット出来ないのが現実ですよね。
人それぞれ体質や生活環境、嗜好などが違うので、その方法が合う合わないと言う事もあるでしょうけど、その前に基本的な生活習慣に問題はないですか?
まず、何故太るのかと言うと色々な要因がありますが基本的には
「摂取カロリー>消費カロリー」です。
いかにカロリー摂取を抑えて消費カロリーを増やすかがポイントですよね。

カロリー消費と言えば「運動」と言う事になりますが、じつは運動そのもので消費されるカロリーは想像以上に少ないんです。
例えば自転車運動だと体重50kgの人がある程度のスピードで1時間走って消費されるカロリーは約350kcalですがポテトチップス一袋食べると約340kcal、ショートケーキ1個で約360kcalです。
ある程度のスピードを保って自転車で1時間走るって結構大変ですよ(笑)
では、なぜ運動すると痩せるかと言うと、運動そのものでカロリーを消費するよりも運動することで損傷した体の組織を修復するために基礎代謝と言うのが行われるのですが、この作業で消費するカロリーがすごく大きいんです。
(特に筋肉系の修復時に多くカロリーを消費するそうです)

そして、この基礎代謝と言うのは睡眠中に活発に行われます。
つまり、良い睡眠をしっかり取って基礎代謝を十分に働かせてやればカロリーをたくさん消費してくれるわけですね。
頑張って運動しているのになかなか痩せないとお悩みの方は、しっかりと睡眠をとることで効果が現れやすくなると思いますよ。
次回は摂取カロリーについてお話させていただきますね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「ダイエット 基本の基本」についてお話させていただきます。

暑くなって薄着になると体型が気になる方も居られるでしょう。
また健康維持のためにも体重管理、ダイエットは大切なことかと思います。
本やネット上でいろいろなダイエット方法が掲載されていますが、試してみてもなかなかうまくダイエット出来ないのが現実ですよね。
人それぞれ体質や生活環境、嗜好などが違うので、その方法が合う合わないと言う事もあるでしょうけど、その前に基本的な生活習慣に問題はないですか?
まず、何故太るのかと言うと色々な要因がありますが基本的には
「摂取カロリー>消費カロリー」です。
いかにカロリー摂取を抑えて消費カロリーを増やすかがポイントですよね。

カロリー消費と言えば「運動」と言う事になりますが、じつは運動そのもので消費されるカロリーは想像以上に少ないんです。
例えば自転車運動だと体重50kgの人がある程度のスピードで1時間走って消費されるカロリーは約350kcalですがポテトチップス一袋食べると約340kcal、ショートケーキ1個で約360kcalです。
ある程度のスピードを保って自転車で1時間走るって結構大変ですよ(笑)
では、なぜ運動すると痩せるかと言うと、運動そのものでカロリーを消費するよりも運動することで損傷した体の組織を修復するために基礎代謝と言うのが行われるのですが、この作業で消費するカロリーがすごく大きいんです。
(特に筋肉系の修復時に多くカロリーを消費するそうです)

そして、この基礎代謝と言うのは睡眠中に活発に行われます。
つまり、良い睡眠をしっかり取って基礎代謝を十分に働かせてやればカロリーをたくさん消費してくれるわけですね。
頑張って運動しているのになかなか痩せないとお悩みの方は、しっかりと睡眠をとることで効果が現れやすくなると思いますよ。
次回は摂取カロリーについてお話させていただきますね。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2019年08月03日
虫切り(小児鍼)について
本日もご訪問ありがとうございます。
今回は「虫切り(小児鍼)」についてお話させていただきます。

小さな子供さんが「夜泣き」や「なかなか寝てくれない」また昼間でも「奇声を出したり」「やたらと物を噛んだり怒ったり」等いわゆる「癇の虫」などと言われる症状ですが、これは大人で言うところの「ストレス性症状」と同じような物なんです。
生まれたての頃は何も分からなかったのが、脳が成長するに伴って認識力が発達し、自我が形成されて欲求が生まれ、その欲求が満たされないなどの結果、ストレスを感じて起こす行動なんですね。
また、テレビやビデオ、ゲームなんかの強い光が長時間目に入ったり、電子音を長時間耳にしたりしてもストレスがたまりやすいです。
「虫切り」と言えば、その昔はおまじないの様なイメージでとらえられていたようですが、現在では鍼灸施療の一分野として確立した施術法となっています。
経絡を刺激することによって神経の緊張を緩和しリラックスできるようにすると疳の虫が治まってくれます。

当院では軽い皮膚接触刺激によって施術を行いますので「痛い」「怖い」等はありません。
「疳の虫の症状かな?」と思われたときは「虫切り」を試してみてください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「虫切り(小児鍼)」についてお話させていただきます。

小さな子供さんが「夜泣き」や「なかなか寝てくれない」また昼間でも「奇声を出したり」「やたらと物を噛んだり怒ったり」等いわゆる「癇の虫」などと言われる症状ですが、これは大人で言うところの「ストレス性症状」と同じような物なんです。
生まれたての頃は何も分からなかったのが、脳が成長するに伴って認識力が発達し、自我が形成されて欲求が生まれ、その欲求が満たされないなどの結果、ストレスを感じて起こす行動なんですね。
また、テレビやビデオ、ゲームなんかの強い光が長時間目に入ったり、電子音を長時間耳にしたりしてもストレスがたまりやすいです。
「虫切り」と言えば、その昔はおまじないの様なイメージでとらえられていたようですが、現在では鍼灸施療の一分野として確立した施術法となっています。
経絡を刺激することによって神経の緊張を緩和しリラックスできるようにすると疳の虫が治まってくれます。

当院では軽い皮膚接触刺激によって施術を行いますので「痛い」「怖い」等はありません。
「疳の虫の症状かな?」と思われたときは「虫切り」を試してみてください。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
2019年08月02日
名称変更しました
本日もご訪問頂き、ありがとうございます。
続けて私事の書き込みになり申し訳ありませんが、8月1日の届け出にて名称変更したしました。
新しい名称は「雑賀鍼灸整骨院」となります。
元々の「雑賀整骨院」と言う名称は先代から引き継いだ名称でしたが、時の流れと共に鍼灸施術の患者様も多く来ていただけるようになり「鍼灸施術もやってます」と知っていただけるよう今回の移転を機に名称変更を考えていましが、手続き上の都合で名称変更が8月1日からとなり本日のご報告に至りました。
施術内容等に変わりはなく、これからも患者様の心と体の健康のために役立てるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
続けて私事の書き込みになり申し訳ありませんが、8月1日の届け出にて名称変更したしました。
新しい名称は「雑賀鍼灸整骨院」となります。
元々の「雑賀整骨院」と言う名称は先代から引き継いだ名称でしたが、時の流れと共に鍼灸施術の患者様も多く来ていただけるようになり「鍼灸施術もやってます」と知っていただけるよう今回の移転を機に名称変更を考えていましが、手続き上の都合で名称変更が8月1日からとなり本日のご報告に至りました。
施術内容等に変わりはなく、これからも患者様の心と体の健康のために役立てるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726