2019年10月09日
夏の疲れの名残にご用心
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「夏の疲れの名残にご用心」についてお話させていただきます。
ようやく強い暑さも落ち着いてきて吹く風も秋らしくなってきたようですが、皆様の体調は如何でしょうか?
暑さが和らぎ体の負担も減ってきているのだから楽になるはずと考えがちですが、実際には「変化の時」が一番体が不安定なんですね。
これは暑さに対抗するために頑張ていた体の緊張が緩むため、免疫や代謝が一時的に低下する場合があるからです。
また胃腸などは暑い時に大量の水分補給や冷たい物の飲食で負担が貯まってますから、ちょっとした刺激物にも負けやすくなっています。
(実は私も先週末にちょっと辛い物を食べただけで酷い下痢になりダウンしてました 恥)
特に今年の暑さは酷かったですから体の疲れも相当溜まっていると思われますので、今しばらくの間は温度管理(特に就寝時等に寒いと感じないように)と十分な睡眠時間の確保に注意して、あまり刺激物を食べないようにすることをお勧めします。(体験者談 笑)
どうか体調管理には十分ご留意くださいませ。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「夏の疲れの名残にご用心」についてお話させていただきます。
ようやく強い暑さも落ち着いてきて吹く風も秋らしくなってきたようですが、皆様の体調は如何でしょうか?
暑さが和らぎ体の負担も減ってきているのだから楽になるはずと考えがちですが、実際には「変化の時」が一番体が不安定なんですね。
これは暑さに対抗するために頑張ていた体の緊張が緩むため、免疫や代謝が一時的に低下する場合があるからです。
また胃腸などは暑い時に大量の水分補給や冷たい物の飲食で負担が貯まってますから、ちょっとした刺激物にも負けやすくなっています。
(実は私も先週末にちょっと辛い物を食べただけで酷い下痢になりダウンしてました 恥)
特に今年の暑さは酷かったですから体の疲れも相当溜まっていると思われますので、今しばらくの間は温度管理(特に就寝時等に寒いと感じないように)と十分な睡眠時間の確保に注意して、あまり刺激物を食べないようにすることをお勧めします。(体験者談 笑)
どうか体調管理には十分ご留意くださいませ。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
Posted by 院長 at 18:16│Comments(0)
│健康に役立つお話