2020年02月25日

高齢になったら気を付けてほしい事

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「高齢になったら気を付けてほしい事」についてお話させていただきます。


今回の新型肺炎(コロナウイルス)も高齢者が感染すると重篤化する傾向が強いみたいです。
高齢になると免疫機能や自然治癒力が低下しますので感染症に対しての抵抗力も弱くなるので非常に注意が必要ですね。

それ以外にもネットやテレビで高齢になったら気を付ける事が色々紹介されていますが、当院の経験上で一般的にはあまり話されない、気づきにくい注意してほしい事を書いてみたいと思います。

高齢になったら気を付けてほしい事まず初めに「自分の年齢、身体状況を正確に把握する」と言う事です。
「そんな事言われなくても分かってるわ!」「老けろって言うのか!」とお叱りの声が出そうですが、実はこの認識が正確に出来ていないから大きなケガや病気になる人が案外多いんですね。


残念ながら人は必ず老化が訪れます。
個人差はありますが、免疫機能、自然治癒力、運動能力、判断能力その他色々な機能が低下してしまうのは致し方のない事なんですね。
そして、それに気づかず若い時と同じ事をしたり同じ生活を続けると大きなケガや病気になってしまう事が多々あるんです。

当院に来院される方でも「いつもやってる事なのに?」「何も変わった事はしていないのに?」「こんなことは初めてや!」と話される方が多くいますが、同じ事をしていても自分の体が変わってきているんですね。
もちろん「単に老けろ」とか「年寄らしく」とかではなく、気持ちや身なりはいつまでも若々しくしていただくのは良い事ですが、体の変化に気づかず「いつもと同じ事」と安心しているとケガや病気の原因になる事も多いので、ご自身の体の変化には気を付けてあげてほしいのです

次回は少し具体的な例をお話させていただきますね。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 




同じカテゴリー(健康に役立つお話)の記事画像
ゴールデンウィークは土用です
上着の準備を
花粉が気になる季節
健康のための基本まとめ
健康のための基本4
健康のための基本3
同じカテゴリー(健康に役立つお話)の記事
 ゴールデンウィークは土用です (2025-04-30 17:47)
 上着の準備を (2025-03-29 12:27)
 花粉が気になる季節 (2025-03-07 16:29)
 健康のための基本まとめ (2025-01-29 16:37)
 健康のための基本4 (2025-01-28 16:15)
 健康のための基本3 (2025-01-24 12:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。