2020年09月16日

気温の変化にご注意を!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「気温の変化にご注意を!」についてお話させていただきます。


つい最近まで「暑い日が続きますね」なんて書いていましたが、台風が過ぎたころから朝夕の風がかなり涼しくなってきていますね。


気温の変化にご注意を!台風や気圧の変化で大気の状態が変わったのでしょうが、ちょっと変化が早や過ぎで体が付いていかずに体調を崩しやすくなるので要注意です。
まずは、しっかり食べて十分な睡眠をとりましょう。





気温の変化にご注意を!また、この時期に特に気を付けたいのが「気温の変化に意識が付いていかない」と言う事なんです。
これは長い間の気温が高い時期を過ごした後には「毎日暑い」と言う意識が脳に刷り込まれているので、気温が下がってきても暑い時と同じような行動をとってしまいがちなんですね。
例えば「ついエアコンを入れてしまう」とか「気温が低いのに薄着や半袖で過ごしてしまう」とか「つい余分に水分を飲んでしまう」とか。

昼間と夜間の温度差も大きくなっているので、衣類などでの調整も必要でしょう。

あまりにも気温に合わない生活習慣を続けると、さらに体調を崩しやすくなりますから、体感や意識だけでなく温度計などで実際の気温を確認して、それに合わせた生活習慣に切り替えていって下さい。

数年前から春秋の期間が短く気候の変化が激しくなってきていますので、気温の変化に合わせた生活習慣の切り替えは早め早めを心がけてくださいね。



☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 



タグ :気温の変化

同じカテゴリー(健康に役立つお話)の記事画像
ゴールデンウィークは土用です
上着の準備を
花粉が気になる季節
健康のための基本まとめ
健康のための基本4
健康のための基本3
同じカテゴリー(健康に役立つお話)の記事
 ゴールデンウィークは土用です (2025-04-30 17:47)
 上着の準備を (2025-03-29 12:27)
 花粉が気になる季節 (2025-03-07 16:29)
 健康のための基本まとめ (2025-01-29 16:37)
 健康のための基本4 (2025-01-28 16:15)
 健康のための基本3 (2025-01-24 12:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。