2021年03月30日

そば殻枕を買ってみました

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「そば殻枕を買ってみました」についてお話させていただきます。


そば殻枕を買ってみました皆さんも枕選びで悩むことが多いんじゃないでしょうか?
「寝返りがしやすい」とか「医師が監修」とか、はてはオーダーメイドで数万円!なんてのも販売されていますが、私自身も色々と試してみましたけど案外「これは良い!」と言うのには、なかなか出会えませんでした。



また、たまにホームセンターなどで「これは良いぞ!」と言うのを見つけても、へたってきて買い替えのために再び売り場に見に行ってももう置いていない(泣)

そんなこんなで、今回は原点に返って「そば殻枕」にしてみましたが、これはなかなかお勧めですよ。

今回買ったのはこれです。





昔は枕と言えば「そば殻枕」が殆どだったのですが、いつからかパイプ枕やウレタン、羽枕や低反発と種類が多くなって、さらに形も頸椎支持とか複雑な物が増えて来ていますが「机上の理論だけ?」って思えるような物ばかり。

またオーダーメードも形状的には理想に近づくかもしれませんが、昨今の夏の暑さで汗をかいて湿った枕を何年も使う気にはならないので、それにしては価格が異常に高い!

そもそも人は寝返りをするので、横向き上向きが混在した寝姿のために
100点満点の枕は不可能です!
(机上の理論では出来ますが、現実には無理)

そう考えると70点~80点の、ほどほどの価格の枕を定期的に交換していくのが良いんじゃないかと思うんですね。

そば殻枕を買ってみましたで、そば殻枕なんですが注意点としては、そば殻は虫が発生する可能性があるので日本製を選び、時どき天日干しを行って下さい。
また、買ってきた状態では殆どの物がそば殻が少なく頭が沈み込んでしまうので、高さを見ながらそば殻を補充してある程度の固さを確保してください。(これ大切です)

今回買った物は初めから補充用のそば殻が付属していたので便利でしたよ。

朝起きた時に肩が凝ったり首が痛くなるようなら枕が合っていない場合もありますので、枕選びに悩んだら一度原点に返って「そば殻枕」を試してみるのも良いと思いますよ。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 



タグ :そば殻枕

同じカテゴリー(健康に役立つお話)の記事画像
ゴールデンウィークは土用です
上着の準備を
花粉が気になる季節
健康のための基本まとめ
健康のための基本4
健康のための基本3
同じカテゴリー(健康に役立つお話)の記事
 ゴールデンウィークは土用です (2025-04-30 17:47)
 上着の準備を (2025-03-29 12:27)
 花粉が気になる季節 (2025-03-07 16:29)
 健康のための基本まとめ (2025-01-29 16:37)
 健康のための基本4 (2025-01-28 16:15)
 健康のための基本3 (2025-01-24 12:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。