2021年05月11日
ベジファーストって良いかも?
本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は「ベジファーストって良いかも?」についてお話させていただきます。
最近ダイエットの方法の一つとして話題になっているベジファースト。
要は先に野菜系を食べて、それから肉系のおかずやご飯を食べるようにしましょうってことですね。
原理としては植物繊維が消化器に先に入ると糖の吸収や血糖値の急上昇を抑える働きがあるそうです
以前は総摂取カロリー(口に入れるカロリー)を問題視していましたが、食べ方で吸収率を抑えてダイエットしようと言うわけですね。
総摂取カロリーを減らすには食べる量を減らしたりカロリーの多い物を制限したりとストレスになりやすいですが、これなら負担は非常に少ないです。
で、私も少しずつ血糖値やコレステロールを指摘され始めていたので、早速試してみました。
まだ10日ほどでなので体重は殆ど変わりませんが、お腹周りが少し細くなったような?(笑)
それ以上に以前感じていたお腹が張ったような重いような感じが無くなって便通もすごくよくなって来てます。
また、食べる量を減らしたり品目を制限したりしていないので全然負担は無いです。
これ案外良いかも!
コース料理などでは先にサラダが出される場合が多いですが、こういう理由があったのかも知れませんね。
体重の変化や血液検査の結果にどれくらい効果があるかはこれからの検証ですが、ちょっと食べる順番を変えるだけで負担も殆どないので、生活習慣病や体重の気になる方は試してみては如何でしょう。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
今回は「ベジファーストって良いかも?」についてお話させていただきます。
最近ダイエットの方法の一つとして話題になっているベジファースト。
要は先に野菜系を食べて、それから肉系のおかずやご飯を食べるようにしましょうってことですね。

以前は総摂取カロリー(口に入れるカロリー)を問題視していましたが、食べ方で吸収率を抑えてダイエットしようと言うわけですね。
総摂取カロリーを減らすには食べる量を減らしたりカロリーの多い物を制限したりとストレスになりやすいですが、これなら負担は非常に少ないです。

まだ10日ほどでなので体重は殆ど変わりませんが、お腹周りが少し細くなったような?(笑)
それ以上に以前感じていたお腹が張ったような重いような感じが無くなって便通もすごくよくなって来てます。
また、食べる量を減らしたり品目を制限したりしていないので全然負担は無いです。
これ案外良いかも!
コース料理などでは先にサラダが出される場合が多いですが、こういう理由があったのかも知れませんね。
体重の変化や血液検査の結果にどれくらい効果があるかはこれからの検証ですが、ちょっと食べる順番を変えるだけで負担も殆どないので、生活習慣病や体重の気になる方は試してみては如何でしょう。
☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!
和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院
ご予約、ご相談は℡073-499-7726
Posted by 院長 at 16:33│Comments(0)
│健康に役立つお話