2025年01月20日

健康のための基本2

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「健康のための基本2」についてお話させていただきます。

健康のための基本②は水です。

人間の体の60%は水から出来ているといわれるように、体にとって水はとても大切です。
必要な水分量を接収することはもちろん大切ですが、その水が汚れていては体の負担になってしまいますよね。


日本の水道水は世界中でもそのまま飲める数少ないきれいな水と言われていますが、それでも水道管の老朽による汚れの混入や集合住宅などは水圧確保のために貯水槽にためた水を送水するなど、決してきれいな水とは言い切れない状態でもあります。

また水道水に含まれる「カルキ」は塩素系の殺菌薬で水道管内で水の腐敗や水系伝染病を防ぐ大切な役割をしていますが、蛇口を出てしまうと不要ですし、腸内細菌に悪影響を及ぼすとの研究もあり、できれば摂取しない方が良いのです。

と言う訳で、飲用や料理などに使う水は浄水器を通した水を使うようにしましょう。

高級なものは必要なく、汚れとカルキを除去できる簡単なもので十分なのでぜひ使ってみてください。

なお浄水後の水はカルキがなくなり腐敗しやすいので当日中に消費して翌日に持ち越さないようにしましょう。

ちなみにペットボトルなどで売られているミネラルウォーターは硬水の物が多いので日本人にはあまり合わない人が多いですね。
お腹をすぐに壊したり軟便気味の人は避けるべきです。

人体の60%を占める水ですから、出来るだけ綺麗なものをとりたいですね。

次回は3つ目をお届けします。



☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 09:41Comments(0)健康に役立つお話

2025年01月15日

健康のための基本

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「健康のための基本」についてお話させていただきます。


成人式、今年初めの連休が過ぎて、正常運転(生活)に戻られてきたころではないでしょうか。
初詣では「今年も健康でいられますように」と願掛けをされた方も多いでしょうが、やはりちょっとした事に気を付けるだけで体調は大きく変わります。

当ブログでも健康に役立つお話を届けてきましたし、ネットやテレビでも多くの健康法が紹介されていますが、全てを気にしていたら逆にストレスになってしまいますよね。

そこで基本中の基本の健康法を4つまとめてみましたので、ぜひ実践してみてください。

まずは睡眠です。
睡眠は脳と体のメンテナンスを行う大切な時間で、脳は一日の思考の疲れを癒し、情報の整理をし、次の情報処理の準備をします。
また、体も一日の活動における細胞単位の損傷を修復して翌日の活動に備えます。


もし、この脳や体のメンテナンスが十分に行われなければ翌日に持ち越してしまい、やがて蓄積していけば大きな病気になってしまうのは想像がつきますよね。

睡眠学の研究によると標準的な必要睡眠時間は7時間と言われ、6時間より少なくなってくると脳や身体的パフォーマンスが低下すると言われています。
ある程度は個人差があるようですが、まずは7時間を目標に睡眠時間を確保してみてください。

もちろん睡眠の質も大切ですが、時間が足りなければ十分なメンテナンスが出来ませんから、しっかりと睡眠時間を確保することから始めてみてくださいね。

次回は2つ目をお届けします。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 17:03Comments(0)健康に役立つお話

2025年01月06日

風邪で寝正月

本日から業務再開しました。

皆様、お正月は如何過ごされましたでしょうか?
私は年末に風邪をひいて寝正月でした。

孫が来ていて、鼻水とくしゃみを頻繁にしていたので「嫌な感じ・・・」と思っていたら、案の定もらってしまいまして(泣)
昔から「子供の風はキツイ」なんて言われてましたが正にその通りで、発熱こそ37.5度くらいしかないのですが頭痛、咳、喉の痛み、鼻水、倦怠感とかなりつらい症状が勢ぞろいでした(汗)

おかげさまで症状は休暇中に治まり、問題なく業務開始できたのは不幸中の幸いです。

朝から来院された患者様の話だと、途中にある数件の内科さんは皆あふれるくらいに来院されていたそうなので、かなり風邪の方が多いんじゃないかと勝手に想像したりして。

昨年末くらいからコロナ、インフル、マイコプラズマ等が流行っていると耳にしてましたが、実際かなりひどいようですね。
ウイルス等が活性化しているのか?異常気象のために免疫低下しているのか?は分かりませんが、とにかく大流行しているようなので、皆様も十分お気を付けくださいね。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 

  


Posted by 院長 at 10:49Comments(0)雑談