2019年09月18日

顔面神経麻痺の原因

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今回は「顔面神経麻痺の原因」についてお話させていただきます。

顔面神経麻痺とは、顔の表情を作る筋肉を動かす神経が何らかの原因で麻痺が起こって、正常な表情を作れなくなったものです。

多くは顔の片方が下垂し表情が上手く作れず、酷くなると「目や口を完全に閉じられない」状態になることもあります。

原因として特殊なものは、耳に関連する手術を行た際に神経を傷つけて麻痺を起こす場合がありますが、多くは日常生活で簡単に起こることが原因になります。


顔面神経麻痺の原因
例えば「扇風機やエアコンの風を長時間顔に当てる」とか「車の窓を大きく開けて長時間走る」とか「顔の片方を長時間押し付けたまま寝る」とか。
変わった例では「バーベキューコンロを長時間覗き込む」なんてのもありました。


基本的には顔面に長時間の刺激が加わり続けると起こることが多いですね。
また過度なストレスでも顔面神経麻痺を起こすこともあります。

あまり神経質になるとストレスになりますが、ちょっとした事で顔面神経麻痺を起こす可能性があるので、顔面への長時間の刺激は注意してください。

また発症してから時間がたつほど表情を作る筋肉の筋力が低下して回復しにくくなりますので、発症したら出来るだけ早く治療を受けることが大切です。

顔面神経麻痺でお悩みの方はお気軽にご相談ください。


☆ストレス、自律神経失調、原因不明の体調不良に特化!

和歌山市舟津町の雑賀鍼灸整骨院

ご予約、ご相談は℡073-499-7726 




同じカテゴリー(各主症状、症例、その他)の記事画像
巻き爪は早めの対応を!
表現の違い?意思の疎通は難しい
思い込み、自己判断の怖さ
体は左右のバランスが大切
長靴による思わぬ症状
人の体は変るもの
同じカテゴリー(各主症状、症例、その他)の記事
 巻き爪は早めの対応を! (2024-02-08 11:06)
 表現の違い?意思の疎通は難しい (2023-12-18 18:08)
 思い込み、自己判断の怖さ (2023-11-25 12:53)
 体は左右のバランスが大切 (2023-05-17 12:10)
 長靴による思わぬ症状 (2023-03-27 18:20)
 人の体は変るもの (2023-02-18 12:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。